帝京大学福祉・保育専門学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/17 10:02 UTC 版)
帝京大学福祉・保育専門学校(ていきょうだいがくふくしほいくせんもんがっこう)は、かつて東京都板橋区にあった介護福祉士・幼稚園教員・保育士を養成する専門学校。設置者は学校法人帝京大学。
沿革
- 1967年 - 帝京大学附属幼稚園教員養成所として開校
- 1968年 - 帝京大学附属保母・幼稚園教員養成所(第二部)への名称変更
- 1982年 - 校名を帝京大学保母・幼稚園教員養成所(教員養成専門課程)に改称
- 1989年 - 帝京大学附属保母・幼稚園教員養成所に介護福祉士養成科を設置、校名を帝京大学福祉・保育専門学校(教員養成専門課程・社会福祉専門課程)と改称
- 2011年 - 閉校
設置学科
- 学科
- 介護福祉士養成科(昼間部、授業開講時間8:40 - 16:30)(募集停止中)
- 幼稚園教員・保育士養成科(夜間部、授業開講時間17:40 - 20:50)(募集停止中)
校長
- 服部郁子( - 2006年3月まで)
- 沖永恵津子(2006年4月 - 閉校時まで)
所在地
- 〒173-8605 東京都板橋区加賀2-11-1
交通アクセス
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
日本の専修学校 |
NRB日本理容美容専門学校 大阪保健福祉専門学校 帝京大学福祉・保育専門学校 愛媛県立保育専門学校 専門学校東京ビジュアルアーツ |
東京都の専修学校 |
日本ペット&アニマル専門学校 二葉栄養専門学校 帝京大学福祉・保育専門学校 専門学校東京ビジュアルアーツ 池袋調理師専門学校 |
- 帝京大学福祉・保育専門学校のページへのリンク