巽孝之 (アナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 巽孝之 (アナウンサー)の意味・解説 

巽孝之 (アナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/01 04:59 UTC 版)

巽 孝之(たつみ たかゆき、1965年4月7日[1] - )は、九州朝日放送報道記者、元アナウンサー

経歴・人物

和歌山県橋本市出身。関西学院大学法学部政治学科卒業、生田教室出身[2]1989年4月、九州朝日放送入社[1]。アナウンサーを経て[1]、2005年[1]4月[要出典]より報道部に異動[1]し、現在は報道記者である。

入社一年目の1989年8月に『PAO〜N ぼくらラジオ異星人』でメインパーソナリティの沢田幸二が夏休みの時に代役の一人として出演し、スタッフと海の家に来ていた人合わせて約30人で野球拳で対決、15戦目で全部脱がされてペナントを使った前貼り姿になったということがあった(尚この写真が「月刊ラジオパラダイス」1989年10月号にも掲載されている)。同年10月からは『PAO~N - 』のレギュラーとなり、「暴れん坊将軍」コーナーの将軍役のゴマ太郎(スタッフで同番組出演者の一人)の“お付きの者”として出演していた。関西出身の縁で大阪・ABCラジオの『毛利千代子のおはようパートナー』の電話リポート(コーナー名「おはようリポート」)の木曜日にレギュラー出演していた。

番組

備考

同姓同名で、英米文学研究者の巽孝之に2004年夏に対面したことがある[3]

脚注

  1. ^ a b c d e 福岡・佐賀再発見”. KBCニュースピア. 九州朝日放送. 2016年5月6日閲覧。
  2. ^ 月刊ラジオパラダイス 1989年6月号「全国新人アナウンサー特集'89」(p.39)
  3. ^ #22 真夏の夜の音楽”. 慶應義塾大学文学部英米文学専攻巽ゼミ公式ホームページ (2004年8月7日). 2016年5月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「巽孝之 (アナウンサー)」の関連用語

巽孝之 (アナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



巽孝之 (アナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの巽孝之 (アナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS