差し込み便器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 23:13 UTC 版)
差し込み便器(さしこみべんき)とは、尻の下に差し込んで使う便器。寝ながら排泄することが出来る。寝たきり患者などベッドから動けない人に対して用いられる。ただし、腸や肛門が下を向かず、重力を利用して排泄することが出来ないため、腹圧を余分にかけて排泄する必要がある。
※この「差し込み便器」の解説は、「ポータブルトイレ」の解説の一部です。
「差し込み便器」を含む「ポータブルトイレ」の記事については、「ポータブルトイレ」の概要を参照ください。
差し込み便器と同じ種類の言葉
- 差し込み便器のページへのリンク