川湯温泉駅 - 釧路駅間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 08:07 UTC 版)
「釧網本線」の記事における「川湯温泉駅 - 釧路駅間」の解説
釧路管内となる当該区間は、全線直通列車のほかに川湯温泉駅 - 釧路駅間に下り1本、摩周駅 - 釧路駅間に下り1本、上り2本の区間列車が設定されている。この区間の車両滞泊駅は摩周駅で、朝6時台の川湯温泉発の列車は摩周駅から回送されて運行される。なお、摩周駅では釧網本線の運行管理を行っている。 臨時列車がほぼ通年に渡って設定されており、「くしろ湿原ノロッコ号」が(川湯温泉駅 - )塘路駅 - 釧路駅間で、「SL冬の湿原号」が(川湯温泉駅 - )標茶駅 - 釧路駅間で運転されている。 「くしろ湿原ノロッコ号」50系客車(2021年5月8日 細岡駅 - 釧路湿原駅間) 川湯温泉駅まで延長運転された「SL冬の湿原号」(2002年1月20日 美留和駅 - 川湯温泉駅間)
※この「川湯温泉駅 - 釧路駅間」の解説は、「釧網本線」の解説の一部です。
「川湯温泉駅 - 釧路駅間」を含む「釧網本線」の記事については、「釧網本線」の概要を参照ください。
- 川湯温泉駅 - 釧路駅間のページへのリンク