川宮鉄道設立から工事中止そして解散
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/14 15:44 UTC 版)
「宮之城線」の記事における「川宮鉄道設立から工事中止そして解散」の解説
1913年(大正2年):川宮鉄道株式会社が設立される。 1917年(大正6年):川内 - 樋脇間の線路敷設工事に着手。 1921年(大正10年):第一次世界大戦の資材値上がり等により工事中止。同年2月に川宮鉄道株式会社が解散。
※この「川宮鉄道設立から工事中止そして解散」の解説は、「宮之城線」の解説の一部です。
「川宮鉄道設立から工事中止そして解散」を含む「宮之城線」の記事については、「宮之城線」の概要を参照ください。
- 川宮鉄道設立から工事中止そして解散のページへのリンク