川口節子_(1931年生)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川口節子_(1931年生)の意味・解説 

川口節子 (1931年生)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 07:27 UTC 版)

かわぐち せつこ
川口 節子
本名  川口 節子(旧姓[1]
生年月日 (1931-09-28) 1931年9月28日(92歳)
出生地 日本群馬県桐生市
職業 女優
ジャンル 映画
活動期間 1951年 - 1955年
配偶者 波島進(俳優)
著名な家族 小倉加代 長女
テンプレートを表示

川口 節子(かわぐち せつこ、1931年9月8日 - )は、1950年代前半に活動した日本の元女優群馬県桐生市出身[1]。夫は元俳優の波島進、長女は同じく元女優の小倉加代

略歴

出演

映画

  • この旗に誓う(1951年)
  • ボート8人娘(1952年) - 春代
  • ひめゆりの塔(1953年) - 小谷初子
  • 健児の塔(1953年) - 女学生安座間
  • むぎめし学園(1953年)
  • 学生五人男(1954年) - 渡辺達子
  • 弥次喜多(1954年) - 女中A
  • 懐しのメロディー(1954年) - ユリ子
  • 母を尋ねて幾山河(1954年) - お梅の朋輩若い妓
  • 青春航路 海の若人(1955年) - 宮崎よしえ

テレビドラマ

外部リンク

  1. ^ a b c d 「映画界」『現代日本新人物事典 : 大臣からファッション・モデルまで 1956年度版』近代社、1955年、400頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川口節子_(1931年生)」の関連用語

1
92% |||||

川口節子_(1931年生)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川口節子_(1931年生)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川口節子 (1931年生) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS