嶋田崇彦とは? わかりやすく解説

嶋田崇彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/27 08:22 UTC 版)

嶋田 崇彦(しまだたかひこ 1947年昭和22年〉3月3日[1] - )は、元朝日放送アナウンサー。現在は顧問。

来歴・人物

東京都出身[1]

1969年、朝日放送に入社[1]。同期のアナウンサーに戸倉信吉乾龍介村田好夫がいる。主にスポーツ実況を担当。テレビ朝日系列でのモスクワオリンピック中継(1980年)では、朝日放送代表として一部種目の実況を担当する予定だったが日本不参加により中継規模縮小で実現しなかった。

1991年に人事異動でアナウンス職を離れ、総務局専任局長などを経て2006年に定年を迎えた後は、顧問として在籍。その傍ら大阪市立大学大学院へ進学。河内長野市(大阪府)文化振興計画推進委員会の委員長を務める。

2009年10月17日放送の「Club JONR」で、18年振りに番組出演。2回目(同年11月28日放送分)からは、自ら取材した模様を収めた音源や、ライフワークの「都市と文化」をテーマにしたシリーズ企画も放送。2010年3月14日のABCラジオスプリングフェスタ公開録音をもって降板した。

今までに出演した番組

脚注

  1. ^ a b c d 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、251頁。NDLJP:12276264/126 

関係人物





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嶋田崇彦」の関連用語

嶋田崇彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嶋田崇彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嶋田崇彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS