島津藍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 島津藍の意味・解説 

島津藍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/23 06:49 UTC 版)

しまつ あい
島津 藍
Ai Shimatsu
出生地 日本東京都
職業 ダンサー
テンプレートを表示

島津 藍Ai Shimatsu(しまつ あい)は、日本のダンサー。Dana Foglia Dance所属[1]

アメリカを拠点に活動し、日本人・アジア人初のビヨンセのダンサーとしてヨーロッパツアーを回り、MTV Video Music Awardsなどアメリカの数々のTVにも出演[2]。その他にも、ブランディプリンスグウェン・ステファニーカニエ・ウェストR・ケリーキーシャ・コールジャネール・モネイクリスティーナ・アギレラなど様々な海外アーティストとショーやミュージックビデオで共演している。国内では三浦大知の「Right Now」のMVに本人とのペアダンスの相手役として出演。また、アメリカのテレビドラマシリーズ「glee」にもダンサーとして出演している。2014年にはファレル・ウィリアムズのダンサーとしてワールドツアーを周り、彼のダンサーThe Baesの一員としても活動。

来歴

3歳からクラシックバレエを習い始め、東京バレエ学校にてトレーニングを積む。高校時代はエイベックス・アーティストアカデミー東京校で1年ほどダンスレッスンに通う。[1]

2007年、19歳のころ単身渡米し、2年間ニューヨークにあるダンススクールで様々なジャンルのダンストレーニングに励む。[2][3]

2009年にアーティストビザを取得、ダンスのオーディションを受け始める。NYのJazzカンパニーSynthesis Dance Project (artistic directer:Tracie Stanfield)のプリンシパルダンサーとしてNYやMA, PAで数々のSHOWに出演。[1][2][3]

2015年9月、3ヶ月間週6日のリハーサルの後にマドンナの「Rebel Heart」ツアーがスタート。[2]

主な出演

ツアー

ライブステージ(イベント、テレビ番組など)

ミュージックビデオ

脚注

  1. ^ a b c スペシャルインタビュー 島津 藍”. JAPAN STREET DANCE ASSOCIATION (2011年12月26日). 2017年4月14日閲覧。
  2. ^ a b c d 圧巻のステージ!マドンナのダンサーが明かす、"完璧"なショーができあがるまでの物語。”. J-WAVE (2016年4月22日). 2017年4月14日閲覧。
  3. ^ a b 進路に悩み渡米してビヨンセのダンサーになった島津藍さんにインタビュー”. FRONTROW (2016年9月22日). 2017年4月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島津藍」の関連用語

島津藍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島津藍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島津藍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS