島根県道198号小田停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 06:12 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年2月) |
一般県道 | |
---|---|
島根県道198号 小田停車場線 一般県道 小田停車場線 | |
制定年 | 1966年(昭和41年) |
起点 | 出雲市多伎町多岐【北緯35度17分5.3秒 東経132度37分45.5秒 / 北緯35.284806度 東経132.629306度】 |
終点 | 出雲市多伎町多岐【北緯35度17分10.4秒 東経132度37分39.4秒 / 北緯35.286222度 東経132.627611度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
島根県道280号佐田小田停車場線![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
島根県道198号小田停車場線(しまねけんどう198ごう おだていしゃじょうせん)は、島根県出雲市を通る一般県道である。
概要
路線データ
歴史
- 1966年(昭和41年)3月29日 - 島根県告示第423号により認定される。
- 1969年(昭和44年)11月3日 - 簸川郡多伎村が町制施行して簸川郡多伎町になったことにより起終点の地名が簸川郡多伎村多岐から簸川郡多伎町多岐に変更される。
- 1972年(昭和47年)頃 - 現行の県道番号に変更される。
- 2005年(平成17年)3月22日 - 簸川郡多伎町が出雲市の一部になったことにより起終点の地名が簸川郡多伎町多岐から出雲市多伎町多岐に変更される。
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
島根県道280号佐田小田停車場線 | 多伎町多岐 | 起点 |
国道9号 | 多伎町多岐 | 小田駅前交差点 / 終点 |
沿線
関連項目
固有名詞の分類
- 島根県道198号小田停車場線のページへのリンク