島村芳崇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/15 08:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | シマムラ ヨシタカ | |||||
ラテン文字 | SHIMAMURA Yoshitaka | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1971年11月24日(47歳) | |||||
出身地 | 埼玉県 | |||||
身長 | 175cm | |||||
体重 | 77kg | |||||
ユース | ||||||
年 | チーム | |||||
1990-1993 | 国際武道大学 | |||||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
島村 芳崇(しまむら よしたか、1971年11月24日 - )は、埼玉県出身のアスレティックトレーナー、サッカー指導者。
来歴
小学校から選手としてサッカーを始めた[1]。プロを目指して国際武道大学に進んだが、大学2年生の時に怪我などもあり選手としての限界を感じ、トレーナーの専門的な勉強にとりかかり始め、知識や実践を蓄積した[1]。
1995年より、ジェフユナイテッド市原(現・ジェフユナイテッド千葉)のアスレティックトレーナーを長きに渡り務め、2010年に退任[2]。2012年からは2年間中国サッカー・超級リーグの杭州緑城足球倶楽部でフィジカルコーチを務めた[2]。2014年、千葉のアスレティックトレーナーに復帰した[2]。
2016年、FC岐阜のコンディショニングコーチに就任したが[3]1年で退任し、2017年より杭州緑城のコンディショニングコーチに復帰[4]。
2019年、栃木シティフットボールクラブのフィジカルコーチに就任[5]。
所属クラブ・学歴
- 1990年 - 1993年 国際武道大学
- 1994年 国際武道大学 研究生
指導歴
- 1995年 - 2010年
ジェフユナイテッド市原/ジェフユナイテッド市原・千葉 アスレティックトレーナー
- 2012年 - 2013年
杭州緑城足球倶楽部 フィジカルコーチ
- 2014年 - 2015年
ジェフユナイテッド市原・千葉 アスレティックトレーナー
- 2016年
FC岐阜 コンディショニングコーチ
- 2017年
杭州緑城足球倶楽部 コンディショニングコーチ
- 2019年 -
栃木シティフットボールクラブ フィジカルコーチ
脚注
- ^ a b “Vol.10 島村芳崇コンディショニングコーチ インタビュー”. FC岐阜後援会 オレンターノ岐阜 (2016年6月2日). 2017年1月14日閲覧。
- ^ a b c “島村芳崇アスレティックトレーナーFC岐阜コンディショニングコーチ就任のお知らせ” (プレスリリース), ジェフユナイテッド千葉, (2016年1月13日) 2017年1月14日閲覧。
- ^ “島村 芳崇氏、FC岐阜トップチームコンディショニングコーチ就任のお知らせ” (プレスリリース), FC岐阜, (2016年1月13日) 2017年1月14日閲覧。
- ^ “島村 芳崇トップチームコンディショニングコーチ、退任のお知らせ” (プレスリリース), FC岐阜, (2016年12月26日) 2017年1月14日閲覧。
- ^ “島村 芳崇氏 フィジカルコーチ就任のお知らせ” (プレスリリース), 栃木シティフットボールクラブ, (2019年1月12日) 2019年1月15日閲覧。
関連項目
|
- 島村芳崇のページへのリンク