島宗理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/03 09:31 UTC 版)
島宗 理(しまむね さとる、1964年 - )は、日本の心理学者。専門は行動分析学。現在、法政大学文学部心理学科教授。
略歴
- 1986年:千葉大学文学部行動科学科卒業。サンシステムに就職。
- 1987年:慶應義塾大学社会学研究科入学。
- 1989年:同大学院修了。西ミシガン大学心理学部博士課程入学。
- 1992年:同大学Ph.D.取得。
- 1995年:サンシステム退社。鳴門教育大学助教授
- 2006年:法政大学文学部心理学科教授
著書
- 『パフォーマンス・マネジメント--問題解決のための行動分析学』(産業図書)
- 『行動分析学入門』(産業図書)
- 『人は、なぜ約束の時間に遅れるのか--素朴な疑問から考える「行動の原因」』 (光文社新書)
- 『使える行動分析学: じぶん実験のすすめ』(ちくま新書)
- 『リーダーのための行動分析学入門』(日本実業出版社)
- 『インストラクショナルデザイン: 教師のためのルールブック』(産業図書)
メディア
- 夢★夢Engine!(TBSラジオ、2013年2月23日)[2]
脚注
外部リンク
- 「自然と人間を行動分析学で科学する」島宗理ブログ
- 島宗理 (@simamune) - X(旧Twitter)
- 島宗理 (simamune) - Facebook
- 島宗理 - Youtube
- 島宗理のページへのリンク