岸本行央とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岸本行央の意味・解説 

岸本行央

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/28 08:37 UTC 版)

岸本行央
Yukio Kishimoto
基本情報
愛称 ユキオ、ユッキー
国籍 日本
生年月日 (1989-08-20) 1989年8月20日(35歳)
出身地 沖縄県浦添市
身長 185cm (6 ft 1 in)
体重 75kg (165 lb)
キャリア情報
中学校 浦添市立浦西中学校
高校 興南高等学校
大学 明治大学
ドラフト 2012年 2巡目
ポジション ガード
経歴
2012-2014 高松ファイブアローズ

岸本 行央(きしもと ゆきお、1989年8月20日 - )は、沖縄県浦添市出身のプロバスケットボール選手。ポジションはガード。アシストなど味方を活かすプレイが得意[1]

来歴

8歳の時、2人の兄の影響でバスケットボールを始める[1]浦添市立浦西中学校から興南高校に進学。3年生時の2007年インターハイでベスト8[2]国民体育大会で少年沖縄県チームのキャプテンを務めてベスト8。

2008年明治大学に進学。2年生時の2009年に関東大学リーグ2部優勝と1部昇格に貢献。3年生時の2010年インカレで3位。

2012年に大学を卒業した後は琉球ゴールデンキングス練習生として練習を続けてbjリーグのトライアウトを受験[3]。同年のbjリーグドラフト会議にて高松ファイブアローズより指名を受けて契約した。背番号は13[4]bjリーグ 2012-13シーズン開幕戦の大阪エヴェッサ戦でデビューし、同シーズンは41試合に出場した。bjリーグ 2013-14シーズンは、後半に腰の椎間板ヘルニアで戦線離脱したため30試合の出場に止まる。

同シーズン限りで引退した後は沖縄に戻り、バスケットボールアカデミーARKを起ち上げて代表として活動している[5]

経歴

  • 興南高校 - 明治大学 - 沖縄練習生(2012年) - 高松(2012年〜2014年)

脚注

  1. ^ a b 高松ファイブアローズビギナーズガイドブック2013-14
  2. ^ Basketball ZINE (2007年8月3日). “佐賀インターハイ試合結果”. 2013年1月19日閲覧。[リンク切れ]
  3. ^ Basketball Navi (2012年6月12日). “bjリーグ2012-13トライアウト最終選考インタビュー”. 2013年1月19日閲覧。
  4. ^ 高松ファイブアローズ公式サイト (2012年6月30日). “選手契約基本合意のお知らせ”. 2013年1月19日閲覧。[リンク切れ]
  5. ^ [1]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岸本行央」の関連用語

岸本行央のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岸本行央のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岸本行央 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS