岸本新菜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岸本新菜の意味・解説 

岸本新菜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 00:47 UTC 版)

岸本 新菜
日本
英語文字表記 Kishimoto Niina
誕生日 (1995-11-30) 1995年11月30日(29歳)
出身地 神奈川県横浜市[1]
プロ転向 2022年
所属 リソル・稲毛インター
チーム 稲毛インターナショナルトライアスロンクラブ

岸本 新菜(きしもと にいな、1995年11月30日 - )は、日本の女子トライアスロン選手。

経歴

1995年埼玉県川越市に生まれる[1]。4歳から水泳を習い、小学校3年の時に友人の勧めでトライアスロンを始める。中学校2年の時に神奈川県横浜市へ転居し、バレーボール部に所属。日本大学藤沢高校では陸上競技部に所属した。日本体育大学へ進学すると再びトライアスロンを始める[2][3]

2021年東京オリンピックに出場。個人ではバイクで転倒し途中棄権。混合リレーでは高橋侑子ニナー賢治小田倉真と共に出場し3番手を務め13位であった[4]

2024年パリオリンピックでは補欠に選ばれていたが、持病悪化のため、個人戦が行われた7月31日引退を表明。

出典

  1. ^ a b 東京2020オリンピック出場!岸本 新菜選手(トライアスロン・女子個人/混合リレー)川越市(2022年4月1日)2022年5月4日閲覧。
  2. ^ 岸本 新菜日本トライアスロン連合、2022年5月4日閲覧。
  3. ^ トライアスリート 岸本 新菜(きしもと にいな) さんリソルグループ、2022年5月4日閲覧。
  4. ^ 岸本新菜が混合リレーで力走、個人戦ではバイク転倒で負傷/トライアスロンサンスポ(2021年7月31日)2022年5月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  岸本新菜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岸本新菜」の関連用語

岸本新菜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岸本新菜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岸本新菜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS