岩倉アリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 05:38 UTC 版)
ジャンル | ビジュアルノベル |
---|---|
対応機種 | Nintendo Switch |
発売元 | MAGES. |
ディレクター | 水野枝里子 |
シナリオ | 午後ねむる |
音楽 | 阿保剛 |
美術 | 100年(コンセプトアート) 中田ふみ |
発売日 | 2024年6月27日 |
対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
コンテンツアイコン | セクシャル、暴力、犯罪、言葉・その他 |
『岩倉アリア』(いわくらアリア)は、MAGES.が2024年6月27日にNintendo Switch向けに発売したビジュアルノベル。
概要
高度経済成長期である1966年の日本、旧華族の屋敷を舞台にした舞台のサスペンス・ヒューマンドラマ。女中として働きはじめた主人公の北川壱子と令嬢の岩倉アリアの2人を中心に物語が展開される。選択によって9つのエンディングに分岐する[1][2]。
公式サイトにいわゆる百合要素も含まれると宣伝している。
システム
- 屋敷探索
- 西ヶ原にある岩倉家を掃除をする傍らなどで探索して、情報を入手することもある。
- 写生帖
- 壱子が持ち歩いている。本編を進めるとスケッチが増える。
- カットイン
- 本編の記憶に残るシーンをカットインとして表現している。
- サイドストーリー
- 本編を進めると物語開始前の出来事がテキストで語られる短編。
- エンディング
- 9つのエンディングがあり、物語の展開で主に本編の33年後の1999年の未来が変化する。
あらすじ
建築会社に就職するも1年でそこを辞め、孤児院に戻った北川壱子は、孤児院のバザーで売った自分の絵を岩倉周という資産家に購入される。岩倉周は壱子の絵の才能を見抜き、自分の屋敷である「岩倉邸」の女中に採用する。
屋敷の女中に雇われた壱子は岩倉周の娘の岩倉アリアと出会う。壱子はアリアの美しさに惹かれながら館の謎を追いかけてしまう。
登場人物
- 北川 壱子(きたがわ いちこ)
- 声 - 鈴代紗弓
- 16歳。中卒で建築会社に勤めるも、人間関係に悩み、1年で退職。孤児院育ちで両親はいない。スケッチが趣味で画力は独学だが、実力は岩倉親子に認められている。好奇心旺盛な性格でつい、岩倉邸の秘密を探ろうとしてしまう。口が悪く悪態をつくこともある。1949年12月生まれ。同年末に育児院に預けられたため正確な誕生日は不明で戸籍上は12月31日。壱子はクリスマスあたりが本当の誕生と思われる。
- 1999年のエンディングではラジオDJやエディターという希望的な未来もあるが、孤独死や犯罪者や堕落してしまうものもある。
- 岩倉 アリア(いわくら アリア)
- 声 - 中村千絵
- 16歳。病弱で自宅療養している。絶世の美少女であるが、何か謎を抱えてる。9月8日生まれ。
- 岩倉 周(いわくら あまね)
- 声 - 森川智之
- アリアの父。旧華族で、貿易会社「恒光貿易」を経営している。以前は女中を多く雇っていたが、盗難などの問題が起きたため一人も雇っていない。4月生まれ。
- 宮内 スイ(みやうち スイ)
- 声 - 本多真梨子
- 16歳。岩倉家近くの洋食屋の娘で、岩倉家の晩餐会や日々の料理を提供する。
- 掛下 秀一郎
- 声 - 田代哲哉
- 岩倉家の守衛。無愛想。
- 大工原 宗助
- 声 - 大須賀純
- 岩倉家の庭師。壱子を離れたところからじっと見てくるときがある。
- 吉野 明里
- 声 - 吉住絵里加
- 周の秘書。
スタッフ
- シナリオ・企画 - 午後ねむる
- コンセプトアート - 100年
- ディレクター - 水野枝里子
- 音楽 - 阿保剛
- グラフィックス - 中田ふみ
脚注
- ^ “『岩倉アリア』はうそつきの化け物だ!PV第2弾のラストは衝撃的。旧華族の屋敷を舞台にふたりの少女の運命を描くマルチエンディングのサスペンスアドベンチャー”. ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com (2024年6月6日). 2025年1月3日閲覧。
- ^ “MAGES.、Switch『岩倉アリア』について「Rinco connect」コラボムービー公開…イラストレーター100年氏によるコンセプトアートも”. gamebiz (2024年4月3日). 2025年1月3日閲覧。
外部リンク
- 岩倉アリア 公式サイト
- 岩倉アリア (@IWAKURA_ARIA) - X(旧Twitter)
- 岩倉アリアのページへのリンク