岡本一広とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡本一広の意味・解説 

岡本一広

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/08 04:08 UTC 版)

岡本 一広(おかもと かずひろ、1971年5月24日 - )は、日本漫画家。O型。岡山県出身。

1995年アフタヌーン四季賞春のコンテストにおいて「ドロモン」が四季大賞を受賞し、デビュー。第6回アスキー漫画大賞奨励賞(1997年)、第7回アスキー漫画大賞佳作(1997年)受賞。Webコミック誌ファミ通コミッククリア』で『彼女のアーマメント』、デジタルコミック誌電撃コミック ジャパン』で、『めぐる88』を連載。

プラモデル制作にも造詣が深く、フィギュアコミュニティサイト「fg」にて作品の公開も行っている。

作品リスト

  • オセッカイ先生 - 読み切り、『コミックビーム』1998年5月号掲載
  • 凶悪武装メカクラゲ - 読み切り、『コミックフラッパー』2003年1月号掲載
  • トランスルーセント〜彼女は半透明〜 - 全5巻、『コミックフラッパー』連載
    • 当初は読み切りでの発表だったが、その後の反響により連載化された。
    • 劇団「シアターシンクタンク万化」が本作をベースにした舞台「トランスルーセント〜彼女とドーナツを」が、2007年2月に公演されている。
  • 仏頂面プラネタリウム - 読み切り、『コミックフラッパー』2008年11月号掲載
  • ドップをねらえ! - 読み切り)『ガンダムエース』掲載
  • 機動戦士ガンダム ゼロの旧ザク (全2巻、原作:富野由悠季、原案:矢立肇)『ガンダムエース』連載
  • 気弱なボクの最強交渉術(全1巻、原案:谷原誠「弁護士が教える 気弱なあなたの交渉術」、脚本:浜名湖アキラ)『コミックファクトリー』連載
  • 彼女のアーマメント - 第1巻、Webコミック誌ファミ通コミッククリア』連載 2010年3月10日 - 2011年4月14日
    • 単行本は第1巻のみで、続刊は発行されていない。
  • めぐる88(エイティエイト) - 全3巻、デジタルコミック誌電撃コミック ジャパン』連載
  • ホビーショップのランナさん
    • プラモデル用ディテールアップパーツ専門店「ハイキューパーツ」のホームページで公開されているWeb漫画。
  • マンガ・うんちくプラモデル(全1巻、監修:中村公彦) - 描きおろし、2015年3月6日発売

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡本一広」の関連用語

岡本一広のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡本一広のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡本一広 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS