岡嶋和幸とは? わかりやすく解説

岡嶋和幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/06 03:23 UTC 版)

岡嶋 和幸(おかじま かずゆき、1967年1月1日 - )は、日本の写真家福岡県福岡市生まれ。

来歴

福岡市立福岡西陵高等学校東京写真専門学校(現・専門学校東京ビジュアルアーツ)卒業。リュウスタジオ、写真家の森健児、沼田早苗の助手などを経てフリーランスとなる。広告や雑誌などの写真撮影を担当するかたわら、世界を旅して詩情豊かな作品を発表。執筆、セミナー講師、フォトコンテスト審査員と活動の範囲は多岐にわたる。

写真展

  • 2007年 「リング・オブ・ディングル」(京セラコンタックスサロン東京)開催
  • 2008年 「ディングルの光と風」(富士フイルムフォトサロン東京・大阪・福岡・仙台・札幌)開催
  • 2009年 「潮彩」(ペンタックスフォーラム)開催
  • 2009 - 2010年 「学校へ行こう! ミャンマーインレー湖の子どもたち」(キヤノンギャラリー銀座・札幌・仙台)開催
  • 2010年 「ころりど」(パナソニックLUMIXサロン)開催
  • 2010年 「くろしお」(アップフィールドギャラリー)開催
  • 2011年 「コネマラ」(アップフィールドギャラリー)開催
  • 2012年 「afterglow」(Bright Photo Salon)開催
  • 2012年 「九十九里」(エプソンイメージングギャラリー エプサイト)開催
  • 2013年 「Stray in a mist.」(フレームマン・ギンザ・サロン/アイアイエーギャラリー/meriken gallery & cafe)開催

写真集

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡嶋和幸」の関連用語

岡嶋和幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡嶋和幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡嶋和幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS