山梨県立ひばりが丘高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/21 00:14 UTC 版)
山梨県立ひばりが丘高等学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯35度28分38.7秒 東経138度48分18.3秒 / 北緯35.477417度 東経138.805083度座標: 北緯35度28分38.7秒 東経138度48分18.3秒 / 北緯35.477417度 東経138.805083度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 | 全県一学区 |
設立年月日 | 2004年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 定時制課程 |
二部以上の授業 | 昼間部・夜間部 |
単位制・学年制 | 単位制 |
設置学科 |
普通科 情報経理科 |
学校コード | D119210000292 |
高校コード | 19141J |
所在地 | 〒403-0005 |
山梨県富士吉田市上吉田3531 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
山梨県立ひばりが丘高等学校(やまなしけんりつ ひばりがおかこうとうがっこう)は、山梨県富士吉田市にある公立の高等学校。
設置学科
沿革
- 2004年4月 - 山梨県立ひばりが丘高等学校として開校。
交通
その他
- ひばりが丘高校には吉田のうどんをPRするため、「うどん部」という部活動が存在する。吉田のうどんのメニュー開発や各地のイベントで模擬店を出店、ホームページ作成が活動内容[1]であり、「ぶらり途中下車の旅」や「もしもツアーズ」、「出没!アド街ック天国[2]」など、テレビ番組の取材も受けている。
出典
関連項目
外部リンク
- 山梨県立ひばりが丘高等学校
- 吉田のうどんなび - うどん部制作の吉田のうどん紹介サイト
- 私たち、今日から(勝手に)「吉田のうどん観光大使」に就任いたします - 上に同じくうどん部制作のサイト。
固有名詞の分類
日本の商業に関する学科設置高等学校 |
大阪市立市岡商業高等学校 青藍泰斗高等学校 山梨県立ひばりが丘高等学校 北海道苫前商業高等学校 美萩野女子高等学校 |
山梨県高等学校 |
山梨県立富士北稜高等学校 山梨県立富士河口湖高等学校 山梨県立ひばりが丘高等学校 山梨県立峡南高等学校 山梨県立甲府第一高等学校 |
山梨県の公立高等学校 |
山梨県立富士河口湖高等学校 山梨県立機山工業高等学校 山梨県立ひばりが丘高等学校 山梨県立峡南高等学校 山梨県立甲府第一高等学校 |
山梨県の定時制高等学校 |
山梨県立都留高等学校 山梨県立韮崎高等学校 山梨県立ひばりが丘高等学校 山梨県立甲府工業高等学校 山梨県立山梨高等学校 |
- 山梨県立ひばりが丘高等学校のページへのリンク