山岸謙太郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山岸謙太郎の意味・解説 

山岸謙太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 22:18 UTC 版)

山岸 謙太郎(やまぎし けんたろう)は、日本映画監督長野県須坂市出身。

2018年7月 監督近影

人物

自主制作映画チーム ProjectYamaken[1]の代表兼監督として横浜市を拠点に活動を行いながら、近年では全国のイオンシネマズにて公開された「ぼくらは動物探検隊富士サファリパークで大冒険」など商業作品も手がける。

来歴

2007年公開の「キヲクドロボウ」は、自主制作映画にもかかわらず、10大映画祭の1つの上海国際映画祭パノラマ部門で入賞。同作品は他にもハンブルク日本映画祭、京都国際映画祭など数多くの映画祭で上映され、マスコミに取り上げられる。2012年、アクションムービーコンペ2012にて短編映画東京無国籍少女」が審査員長賞を受賞。同コンペの審査員長である押井守監督(代表作:機動警察パトレイバー攻殻機動隊)により劇場長編作品としてリメイクされ話題となった。

映画監督に限らずPlayStation 3専用ソフト「みんなのGOLF 5」のオープニングムービーやNHK製作ドキュメンタリー「Forbidden Kyoto」シリーズ、「警視庁PRビデオ」などに制作スタッフとして参加。吉本芸人が映画監督としてショートフィルムを制作する「SoftBank お笑いLIFE ショートフィルムチャンネル」では、映画監督アドバイザーとしてピースの又吉直樹など、芸人監督のサポートもしている。

2017年人気劇団・劇団6番シードとタッグを組んだ長編映画「Dプロジェクト」を製作。小劇場のお客さんとの近さを映画に取り入れ、観客と創っていく新しいスタイルの映画制作に挑んでいる。最新作は2018年3月31日「三十路女はロマンチックな夢を見るか?」[2](主演:武田梨奈)。

主な作品

映画監督作品

  • 逃想少年(2002年)-製作総指揮・脚本
  • キヲクドロボウ(2007年)
  • イヤータグ(2011年)-脚本兼任
  • 東京無国籍少女(2012年)
  • サムライゾンビ・フラジャイル(2013年)[3]
  • 終焉少女 Last Girl Standing(2013年)
  • 鐘が鳴りし、少女達は銃を撃つ(2014年)
  • ぼくらは動物探検隊 〜富士サファリパークで大冒険(2014年)-脚本兼任
  • 三十路女はロマンチックな夢を見るか?(2017年)-脚本・合成兼任
  • アリスインデッドリースクール・アジタート(2017年)[4]
  • Dプロジェクト(2016年〜2018年)
  • シケモクとクズと花火と(2025年公開予定)[5]

プロデュース

  • KARAKURI(2012年)

ミュージック・ビデオ

ゲーム

  • Root Film ルートフィルム(2020年春、角川ゲームス) - 本人 役[7]

脚注

  1. ^ ProjectYamaken(プロジェクトヤマケン)
  2. ^ 毎日新聞|須坂出身・山岸謙太郎監督の作品上映
  3. ^ 短編映画『サムライゾンビ・フラジャイル』5月31日より下北沢トリウッドにて上映”. 映画「サムライゾンビ・フラジャイル」公式サイト. 2019年6月14日閲覧。
  4. ^ アリスインデッドリースクール・アジタート”. アリスインデッドリースクール・アジタート. 2019年6月14日閲覧。
  5. ^ Inc, Natasha. “オール広島ロケの映画「シケモクとクズと花火と」撮影開始、遠藤祐美・仲野温・森美雨が出演”. 映画ナタリー. 2025年5月18日閲覧。
  6. ^ アリスインアリス 『武将降臨OVER AGAIN』 PV (FULL) - YouTube 2015年5月10日
  7. ^ 『Root Film(ルートフィルム)』にネゴシックスさん、しまねっこ、山岸謙太郎氏が本人役で登場。藤田勇紀さん、松原夏海さんの出演も決定したよ”. ファミ通.com. 2019年11月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山岸謙太郎」の関連用語

山岸謙太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山岸謙太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山岸謙太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS