山口茂弘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/17 05:51 UTC 版)
|
やまぐち しげひろ
山口 茂弘 |
|
|---|---|
| 生誕 | |
| 居住 | |
| 国籍 | |
| 研究分野 | 構造有機化学、物理有機化学 |
| 研究機関 | 京都大学 名古屋大学 |
| 出身校 | 京都大学(学部) 京都大学(修士・博士) |
| 主な受賞歴 | フンボルト賞 (2018年) |
| プロジェクト:人物伝 | |
名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所 教授[1]。 専門は構造有機化学、物理有機化学[1]。 三重県出身[2]。
学歴
- 1991年 京都大学 工学部卒[2]
- 1993年 京都大学大学院工学研究科 修士課程修了[2]
- 1993年 京都大学大学院工学研究科 博士課程中退 [2]
- 1997年 博士(工学)の学位取得(京都大学)[2][1]
経歴
- 1993年4月 日本学術振興会 特別研究員[1][2]
- 1993年11月 京都大学 化学研究所 助手[1][2]
- 2001年12月 科学技術振興機構 さきがけ「合成と制御」領域 研究員[1]兼任[3]
- 2003年1月 名古屋大学大学院理学研究科 助教授[1][2]
- 2004年12月 科学技術振興機構 SORST 研究員[1]兼任[3]
- 2005年3月 - 2012年3月 名古屋大学大学院理学研究科 物質理学専攻 教授[1]
- 2012年4月 - 名古屋大学 物質科学国際研究センター 教授[1][2]
- 2013年4月 - 名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所 教授[1]
受賞歴
- 1997年 有機合成化学協会 研究企画賞[4][1]
- 1999年 ケイ素化学協会 第4回(平成11年)ケイ素化学奨励賞[5][1]
- 2002年 日本化学会 第51回(平成13年度)進歩賞[6][1]
- 2005年 文部科学大臣表彰 若手科学者賞[7][1]
- 2007年 第13回ゴールド・メダル 東京テクノ・フォーラム21賞[8][1]
- 2008年 科学技術・学術政策研究所 「ナイスステップな研究者2008」[3][1]
- 2008年10月 第4回野副記念奨励賞(基礎有機化学討論会 野副記念奨励賞委員会)[9][1]
- 2009年 有機合成化学協会 DIC・機能性材料賞[10][1]
- 2012年度 第9回(平成24年度)日本学術振興会賞 理工系[11][1]
- 2015年 有機合成化学協会 Mukaiyama Award[12][1]
- 2016年 日本化学会 第33回(平成27年度)学術賞[13][1]
- 2017年 Merck-Karl Pfister Visiting Professorship (MIT)[1]
- 2018年 フンボルト賞(アレクサンダー・フォン・フンボルト財団)[14][15]
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w “山口 茂弘”. researchmap. 2025年8月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “第9回(平成24年度)日本学術振興会賞受賞者及び授賞理由”. 日本学術振興会. p. 17. 2025年8月16日閲覧。
- ^ a b c “科学技術への顕著な貢献 2008(ナイスステップな研究者)”. 科学技術・学術政策研究所. p. 2,9,10 (2008年12月25日). 2025年8月15日閲覧。
- ^ “研究企画賞 - 1997年 研究企画賞受賞者”. 有機合成化学協会. 2025年8月16日閲覧。
- ^ “ケイ素化学奨励賞 受賞者リスト”. ケイ素化学協会. 2025年8月16日閲覧。
- ^ “各賞歴代受賞者一覧 進歩賞”. 日本化学会. 2025年8月16日閲覧。
- ^ “平成17年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 受賞者一覧”. 文部科学省. 2006年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年8月16日閲覧。
- ^ “ゴールド・メダル賞のあゆみ”. 読売新聞オンライン (2020年10月1日). 2025年8月15日閲覧。
- ^ “これまでの受賞者 - 野副記念奨励賞のこれまでの受賞者”. 基礎有機化学会. 2025年8月15日閲覧。
- ^ “企業冠賞 - 平成21年度(2009年)企業冠賞受賞者”. 有機合成化学協会. 2025年8月15日閲覧。
- ^ “第9回(平成24年度)日本学術振興会賞受賞者一覧”. 日本学術振興会. 2025年8月15日閲覧。
- ^ “Mukaiyama Award”. 有機合成化学協会. 2025年8月15日閲覧。
- ^ “各賞歴代受賞者一覧 学術賞”. 日本化学会. 2025年8月15日閲覧。
- ^ “Prof. Dr. Shigehiro Yamaguchi”. Alexander von Humboldt Foundation. 2025年8月15日閲覧。
- ^ “ITbM主任研究者山口茂弘教授がフンボルト賞を受賞しました”. 名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所 (2019年2月18日). 2025年8月15日閲覧。
外部リンク
- 山口 茂弘 (Shigehiro Yamaguchi) - researchmap
- 山口茂弘 - J-GLOBAL
- 山口茂弘のページへのリンク