山中不動とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山中不動の意味・解説 

山中不動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/22 10:03 UTC 版)

山中不動やまなかふどう
山中不動
所在地 岐阜県各務原市各務東町7丁目240
位置 北緯35度24分54.6秒 東経136度55分6.2秒 / 北緯35.415167度 東経136.918389度 / 35.415167; 136.918389座標: 北緯35度24分54.6秒 東経136度55分6.2秒 / 北緯35.415167度 東経136.918389度 / 35.415167; 136.918389
山号 天野山
本尊 不動明王
別称 山中不動院・山中不動明王
山中不動
山中不動 (岐阜県)
テンプレートを表示

山中不動(やまなかふどう)は、岐阜県各務原市各務東町にある寺院である。山中不動院山中不動明王ともいう。正式には「天野山 山中不動院」という。

本尊不動明王。美濃三不動(迫間不動日之出不動山中不動)のひとつである。

概略

嘉祥年間(850年頃)、この地で不動明王の石像が刻まれたという。以降、この不動明王像のある山自体が信仰の地域であったという。

1913年大正2年)、風雨にさらされていた不動明王像を保護するために祠が築かれる。1932年昭和7年)に拝殿が築かれ、天野山 山中不動院となる。

1938年(昭和13年)に本堂が築かれる。

交通

公共交通機関

自動車




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山中不動」の関連用語

山中不動のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山中不動のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山中不動 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS