尾﨑世梨とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 尾﨑世梨の意味・解説 

尾﨑世梨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/05 07:16 UTC 版)

尾﨑 世梨
「パリ 2024オリンピック・パラリンピック TEAM JAPAN応援感謝イベント」での尾崎世梨(2024年11月30日撮影)
基本情報
国籍 日本
所属 ミキハウス
誕生日 (2002-09-22) 2002年9月22日(22歳)
出身地 北海道札幌市
身長 161cm
体重 54kg
獲得メダル
オリンピック
2024 パリ サーブル団体

尾﨑 世梨(おざき せり、Seri Ozaki, 2002年9月22日 - )は、日本のフェンシング選手である。

経歴・人物

北海道札幌市出身。札幌市立北郷小学校札幌大谷中学校鹿児島県立鹿児島南高等学校[1]法政大学法学部国際政治学科4年在学中[2]

小学校までは空手とチアダンスに熱中し、空手は正道会館初段の腕前を持ち、チアダンスでは全国大会出場経験を持つ[1]

札幌大谷中学校入学後にフェンシングを始め[1]、中学校時代では2017年度の「第18回東日本少年個人フェンシング大会」中学女子サーブルの部で優勝し[3]、同年の「第3回全国中学生フェンシング選手権大会」女子サーブルの部で優勝している[4]

高校進学に当たっては北海道から遠く南へ渡り、高校フェンシングの名門である鹿児島南高等学校へ進学[1]。名門校での鍛錬で体格も大きくなり、メキメキと強くなる[1]。高校時代よりジュニア日本代表に選出され、2019年の「フェンシングアジアカデ・ジュニア選手権」(ヨルダンアンマン)ではカデット・サーブルの部で準優勝している[1]

2021年に法政大学に入学。大学進学後も実力を向上させてシニア日本代表にも選出され、「2022年世界フェンシング選手権大会英語版」(エジプトカイロ)では女子サーブル団体に江村美咲福島史帆実、小林かなえと出場して銅メダルを獲得した[5]

2023年には、学生ながらミキハウスとスポンサー契約を締結[6]

2024年に、フェンシング日本女子代表に選出され「フェンシングアジア選手権大会」(クウェート・クウェートシティ)女子個人サーブルで銅メダルを獲得した[7]

2024年パリオリンピックでは、女子サーブル団体にリザーブメンバーとして、江村美咲、髙嶋理紗、福島史帆実とともに出場した。準決勝でウクライナに32-45で敗れたものの、3位決定戦で地元フランスに完全アウェーの中で45-40で勝利し、この種目で日本女子のみならず日本初となる銅メダルを獲得した[8]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  尾﨑世梨のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「尾﨑世梨」の関連用語

尾﨑世梨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尾﨑世梨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの尾﨑世梨 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS