小野瀬邦英とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小野瀬邦英の意味・解説 

小野瀬邦英

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 10:07 UTC 版)

小野瀬 邦英
基本情報
通称 血祭り
階級 ウェルター級ライト級
国籍 日本
誕生日 (1973-06-27) 1973年6月27日(52歳)
出身地 茨城県水戸市
スタイル キックボクシング
テンプレートを表示

小野瀬 邦英(おのせ くにひで、1973年6月27日 - )は、日本の男性キックボクサー茨城県水戸市出身。

ガルーダ・テツとの抗争をきっかけにブレイク。日本キックボクシング連盟ライト級ウェルター級の二階級でチャンピオンとなり、元BBTVスタジアム認定フェザー級王者ルーラウィー・サラウィティー(タイ)、元IMF世界ウェルター級王者チャイナロン・ゲオサムリット(タイ)、IWMジュニアウェルター級王者オーロノー・ポー・ムアンウボン(タイ)、ルンピニースタジアム認定ジュニアミドル級7位チョッチョーイ・チューチョークチャイ(タイ)、ラジャダムナンスタジアム認定ライト級王者マンコム・ギャットソムヴォン(タイ)、NJKFウェルター級王者・青葉繁(仙台青葉)らと激闘を展開した。

また、ユニークなキャラクターを活かして格闘技専門チャンネル『サムライ』でレギュラー番組を持つなど、リング外でも活躍。現在は、ジム「SQUARE-UP KICKBOXING道場」(東京都・葛西駅)の会長を務める。

人物

現役時代から「まんぼう鍼灸接骨院」を経営する、柔道整復師・鍼灸師・マッサージ師でもあった。

戦績

  • プロキックボクシング:30戦23勝(19KO)6敗1分

ガルーダ・テツに5戦5勝。

1999年、ルーラウィーに3戦して2勝1敗。チャイナロン・ゲオサムリットと2度対戦し2回ともKO勝ち。

2000年、青葉・松浦・大谷に勝ち、トップオブウェルターリーグで優勝。2000年9月、オーローノーと対戦、判定負け。

2001年2月、チョッチョーイ・チューチョークチャイとドロー。2001年6月、赤士馬カナエにKO勝ち。2001年12月、中村篤史にKO勝ち。

2002年6月、後輩の石毛慎也にTKO負け。2002年12月、引退試合でマンコム・ギャットソムグウォンに判定負け。

獲得タイトル

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小野瀬邦英」の関連用語

小野瀬邦英のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小野瀬邦英のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小野瀬邦英 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS