小野清美_(看護学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小野清美_(看護学者)の意味・解説 

小野清美 (看護学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/14 06:51 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

小野 清美(おの きよみ、1944年(昭和19年)7月 - )は、日本看護学者。専門は母性看護学。生理用品に関する著作で知られナプキン先生と呼ばれる。

岡山県出身。岡山大学医学部附属看護学校卒、同附属助産婦学校卒、佛教大学社会学部社会福祉学科卒。岡大附属病院の助産婦順正短期大学、順正看護専門学校の母性看護学教員、夫の転勤で上京し、昭和大学医学部附属烏山看護学校教員、武蔵野市職員、1980年千葉県立衛生短期大学講師、1997年香川医科大学(現香川大学)医学部看護学科教授。2000年岡山大学医学部保健学科看護学専攻教授。2010年定年退任。

著書

  • 『ナプキン先生の素敵なマンスリー・デイを』光雲社、1989
  • 『自立をねがう性のしつけ 働く母親から娘たちへ』教育史料出版会、1990
  • 『アンネナプキンの社会史』JICC出版局 1992、のち宝島社文庫
  • 『女のトイレ事件簿 ナプキン先生性と生を語る』TOTO出版、1994

編著など

  • 『産後の母と子の健康教育』奥田博之共監修、西日本法規出版、2004
  • 『生理用品の45年の軌跡』編著、ふくろう出版、2006

参考

  • 『ナプキン先生の素敵なマンスリー・デイを』著者紹介 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小野清美_(看護学者)」の関連用語

小野清美_(看護学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小野清美_(看護学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小野清美 (看護学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS