小野朝之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小野朝之の意味・解説 

小野朝之

(小野万福 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 07:44 UTC 版)

 
小野朝之
時代 戦国時代
生誕 永禄2年(1559年)?
死没 不明
別名 亥之助[1][2]、万福、源蔵
主君 井伊直政
氏族 称・小野氏
父母 父:小野朝直、母:奥山朝利の娘
中野直之の娘
テンプレートを表示

小野 朝之(おの ともゆき)は、戦国時代武将遠江国引佐郡井伊谷の人。

人物

遠江国引佐郡井伊谷を治める井伊氏の家老を務めた小野氏の一族、小野朝直の子。小野政直の孫。小野道好の甥。家康に万福の名を与えられ、小姓となった。元服後に朝之と名付けられた。井伊直政に従って多くの合戦で戦う。直政の彦根藩主就任後、彦根藩へ出仕した。

朝之の孫・古豊は直政の長男・直勝の藩・安中藩の家老を勤めた。安中藩にいた井伊家が与板藩に移った後、子孫の小野七郎左衛門が家老として出仕しており、『井伊家伝記』を作り上げることに関わった。

 登場する作品

脚注

  1. ^ 『井伊年譜』より
  2. ^ 楠戸義昭『この一冊でよくわかる! 女城主・井伊直虎』(PHP文庫、2016年、149,225頁)

参考文献

  • 『小野氏系図』(龍潭寺所蔵)
  • 梓澤要『城主になった女 井伊直虎』NHK出版。 
  • 『NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」完全ガイドブック』 TOKYO NEWS MOOK

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小野朝之」の関連用語

小野朝之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小野朝之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小野朝之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS