小美玉市立羽鳥小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 01:50 UTC 版)
|   | 
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2010年2月)
       | 
| 小美玉市立羽鳥小学校 | |
|---|---|
|  | |
| 北緯36度14分29秒 東経140度16分56秒 / 北緯36.24147度 東経140.28235度座標: 北緯36度14分29秒 東経140度16分56秒 / 北緯36.24147度 東経140.28235度 | |
| 過去の名称 | 大谷小学校 竹原尋常高等小学校羽鳥分教場 羽鳥尋常小学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 小美玉市 | 
| 設立年月日 | 1873年 | 
| 創立記念日 | 7月9日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学校コード | B108223600063 | 
| 所在地 | 〒319-0123 | 
| 
       茨城県小美玉市羽鳥932
       | |
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
小美玉市立羽鳥小学校(おみたましりつはとりしょうがっこう)は、茨城県小美玉市羽鳥にある公立の小学校。
沿革
- 1873年に新治郡市野谷校の出張所として開校した。
- 1880年に大谷小学校から、この羽鳥に移設し、名称を羽鳥小学校と改称した。
- 1886年、羽鳥村の寺院をもって学校にあて、竹原尋常小学校羽鳥分教場となった。
- 1892年、7月9日をもって羽鳥分教場が廃止され、羽鳥尋常小学校として独立した。
- 1992年(平成4年)に創立100周年記念式典が挙行された。
- 2006年3月27日 - 町村合併により、小美玉市が発足。小美玉市立羽鳥小学校となる。
アクセス
|  | 
       この節の加筆が望まれています。
       | 
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 小美玉市立羽鳥小学校のページへのリンク

 
                             
                    




