小田原こどもの森公園わんぱくらんどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小田原こどもの森公園わんぱくらんどの意味・解説 

小田原こどもの森公園わんぱくらんど

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 03:40 UTC 版)

小田原こどもの森公園わんぱくらんど
分類 都市公園(植物公園)[1]
所在地
座標 北緯35度15分34秒 東経139度7分40秒 / 北緯35.25944度 東経139.12778度 / 35.25944; 139.12778座標: 北緯35度15分34秒 東経139度7分40秒 / 北緯35.25944度 東経139.12778度 / 35.25944; 139.12778
開園 2000年(平成12年)4月29日[2]
運営者 小田原市(指定管理者:小田原市事業協会・日比谷アメニス・緑栄造園共同事業体)
駐車場 あり
事務所 小田原こどもの森公園わんぱくらんど管理事務所
事務所所在地 小田原市久野4377-1
公式サイト 小田原市のサイト
テンプレートを表示

小田原こどもの森公園わんぱくらんど(おだわらこどものもりこうえんわんぱくらんど)は、小田原市立の都市公園である[3]。「遊びに熱中できる感動と発見の公園」をテーマとしている。

主な施設

  • こども列車(なかよし号)
  • 園内周遊自動車(わくわく号)
  • ポニー乗馬
  • アスレチック遊具
  • わんぱく大橋(吊り橋)
  • 駐車場

事故

2016年3月、エアー式の大型滑り台が強風で倒れ、13人がけがをした。さらに4月にはこども列車が走行中に脱線、これを受けて運営の小田原市は臨時休園をとり緊急点検を行っている。

アクセス

脚注

  1. ^ 小田原市都市計画図(都市計画公園としての名称は「8・5・1辻村植物公園」となっている。)
  2. ^ 小田原市都市公園一覧表
  3. ^ 小田原市都市公園条例

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小田原こどもの森公園わんぱくらんど」の関連用語

小田原こどもの森公園わんぱくらんどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小田原こどもの森公園わんぱくらんどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小田原こどもの森公園わんぱくらんど (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS