小湊愛巳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小湊愛巳の意味・解説 

小湊愛巳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 14:28 UTC 版)

こみなと あいみ
小湊 愛巳
プロフィール
愛称 あいみ、あいちゃん、こみさん[1]
出身地 日本 福島県郡山市
生年月日 12月23日
血液型 B型[1]
最終学歴 日本女子大学家政学部卒業
勤務局 テレビユー福島
職歴 アナウンサー・報道記者
(2019年4月 - 2024年2月)
活動期間 2019年4月 -
ジャンル 報道番組情報番組
公式サイト 公式Instagramアカウント
担当番組・活動
出演経歴 Nスタふくしま
ふくしまSHOW

小湊 愛巳(こみなと あいみ、12月23日[2] - )は、テレビユー福島の社員で、同局の元アナウンサー・報道記者[3][4]

来歴

福島県郡山市出身[2]尚志高等学校[5]日本女子大学家政学部家政経済学科[6]卒業。

大学を卒業後、2019年4月にテレビユー福島に入社[7]。報道制作局に配属され[3]、元NHK大分放送局キャスターの柗井綾乃とともに同局のアナウンサーになる。

2021年11月に第1子が誕生し、一児の母になる[8]

2024年3月1日付でアナウンス職と記者職から離れ、テレビユー福島の新規事業などに携わる部署へ異動した[4]

人物

大学在学中の2017年に、福島県内外のイベントなどで米の消費拡大と福島県産米のPR活動を行う「2017うつくしまライシーホワイト」のメンバーに選出された[5][9]。また同年秋からは、ファッション雑誌『CanCam』の読者モデルも務めていた[10]

中学校と高等学校の教員免許(教科:家庭科)を有する[2]

アナウンサー時代の担当番組

脚注

  1. ^ a b 小湊 愛巳”. アナウンサー. テレビユー福島. 2021年5月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月3日閲覧。
  2. ^ a b c d e 小湊 愛巳”. アナウンサー. テレビユー福島. 2020年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月3日閲覧。
  3. ^ a b 報道制作局 小湊 愛巳(2019年入社)”. TUF採用情報 社員紹介. テレビユー福島. 2025年7月3日閲覧。
  4. ^ a b 小湊愛巳 [@aimi_kominato23]; (2024年3月9日). “私ごとですが 3月1日から報道制作部を離れ 新規事業などを行う部署に 異動させて頂くことになりました🌼. Instagramより2025年7月3日閲覧.
  5. ^ a b 卒業生の活躍(うつくしまライシーホワイト)”. お知らせ. 尚志高等学校 (2017年8月27日). 2022年6月19日閲覧。
  6. ^ 日本女子大学コンテスト2022 [@missjwc2022]「はじめまして😌エントリーNo.3 家政経済学科3年の小湊愛巳(こみなとあいみ)です😊✨」2017年8月10日。X(旧Twitter)より2022年6月19日閲覧。{{cite web ja}}: CS1メンテナンス: 数字を含む名前/author (カテゴリ)
  7. ^ a b はじめまして!小湊ですYouTube TUFchannel(テレビユー福島公式チャンネル)、2019年5月20日https://www.youtube.com/watch?v=ett8LE72TEc2025年7月3日閲覧 
  8. ^ a b 小湊愛巳 [@aimi_kominato23]; (2021年11月27日). “私ごとで大変恐縮ですが 先日、第1子を無事に出産致しました!!”. Instagramより2025年7月3日閲覧.
  9. ^ 2017うつくしまライシーホワイト決定!”. うつくしま、ふくしま米情報センター. JA福島中央会 ふくしま米需要拡大推進協議会. 2022年6月20日閲覧。
  10. ^ CanCam it girlに16人が加入!今気になる女の子たちを初披露♡”. CanCam.jp. 小学館 (2017年10月23日). 2023年2月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小湊愛巳のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小湊愛巳」の関連用語

小湊愛巳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小湊愛巳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小湊愛巳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS