小松真知子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小松真知子の意味・解説 

小松真知子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/30 05:53 UTC 版)

小松 真知子(こまつ まちこ、1949年 - )は日本のピアニストタンゴ楽団『小松真知子とタンゴクリスタル』(別名『タンゴクリスタル』)代表

人物

1949年生まれ、桐朋学園大学ピアノ科卒業。

1986年、夫でギタリストの小松勝と『タンゴクリスタル』を結成することとなる[1]。当初、『タンゴクリスタル』のバンドネオンは、門奈紀生が担当していたが[2]、後に息子の小松亮太が10年以上担当することとなる[1]。『小松真知子とタンゴクリスタル』は、タンゴ楽団としての演奏活動を25年継続してきた。

「日本のタンゴピアニストの第一人者」という声もある[3]。レパートリーは、古典のアルゼンチンタンゴや、アストル・ピアソラ作品などのモダンタンゴの作品の他、コンチネンタルタンゴも多く手がけている。

「日本人が愛してきた、またこれからも愛し続けるタンゴ」を求めることをライフワークとしている[4]

CD・DVD

タンゴクリスタル公式サイトより[5]

  • アルゼンチンタンゴ集
  • タンゴライブ集
  • バイレ・デ・タンゴ
  • 25周年DVD 若き精鋭と綴る「なつかしのタンゴ名曲集」

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小松真知子」の関連用語

小松真知子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小松真知子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小松真知子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS