小松研多郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小松研多郎の意味・解説 

小松研多郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/18 03:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小松 研多郎(こまつ けんたろう、1961年1月27日 - )は、日本の作詞、作曲、編曲家。バンド活動を経て、1992年に[子供達は夜の住人]内、楽曲提供にて作曲家デビュー。

経歴

  • 1983年:バンド[CANSAYTOO]で西武音楽祭決勝出場。担当楽器キーボード
  • 1984年:早稲田大学卒業
  • 1985年:バンド[LOCALMOTION]にて第30回ポピュラーソングコンテスト関東甲信越大会決勝出場。楽曲提供。担当キーボード
  • 1992年:「子供達は夜の住人」イメージCD中に楽曲を提供。作曲家デビュー。
  • 既婚であり、1男の父である。

主な提供楽曲 参加プロジェクト

  • 桜井智
「RUN RUN RUN」(作曲)
  • 西村知美
「学研 CDROM」(編曲)
  • 松本梨香
「恋するDIARY」(作曲)

テレビアニメ

  • 無責任艦長タイラー
恋したみたい
ありFURETA恋
いざ往けヤマモト
俺達ゃ海兵隊
哀歌
SAMURAI
SKYHIGH
DONOT BE IRRESPONSIBLE
  • 夢のクレヨン王国
けちな九月ダンナの歌
スカンクお月見歌
虹の橋渡っていこう
  • INTO THE NIGHT (月面のイヴ)
  • STARDUST(COMBINATION)
  • GOODNIGHT GIRLS (花咲きコマチGIRLS)
  • SHOOT LOVEHUNTER(元祖爆れつハンター)
  • 二人の夜明け(BLUESEED)

  • 某プロ野球球団に応援歌を提供している。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小松研多郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小松研多郎」の関連用語

小松研多郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小松研多郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小松研多郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS