小川村ケーブルテレビ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/08 00:45 UTC 版)
小川村ケーブルテレビ(おがわむらケーブルテレビ)は、2009年12月25日にサービス開始した長野県上水内郡小川村が運営するケーブルテレビ局である。老朽化した共同視聴設備・有線放送電話の代替[1]と情報格差の是正を目的に村内全域に整備する。2008年4月8日に信越総合通信局より認可が降りた[2]。
伝送方式は、FTTHで地上デジタル放送6波(NHK総合、NHK教育、テレビ信州、長野朝日放送、信越放送、長野放送)の再送信を行う。
サービスエリア
- 小川村全域
- ホームパス2,056端子。
ヘッドエンド施設所在地
- 長野県上水内郡小川村大字高府8800-8
- 小川村役場と同じ住所表記となっている。
通信機能等
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 小川村ケーブルテレビのページへのリンク