小坂泰之とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小坂泰之の意味・解説 

小坂泰之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 07:36 UTC 版)

こさか やすゆき
小坂 泰之
職業 漫画家
イラストレーター
活動期間 2014年 -
ジャンル 少年漫画
代表作 放課後ていぼう日誌
テンプレートを表示

小坂 泰之(こさか やすゆき)は、日本漫画家イラストレーター

来歴

pixivで活動していたことをきっかけに2014年、日本アニメ(ーター)見本市で公開されたショートアニメ『龍の歯医者』で龍のキャラクターデザインを担当する[1]

2016年、第2回ヤングチャンピオンコミック杯にて準入選し、同年『ヤングチャンピオン烈』No.1(秋田書店)に掲載された読み切り版『放課後ていぼう日誌』で漫画家デビュー[2]。2017年、同誌No.3にて『放課後ていぼう日誌』を連載開始[3]。同作は2020年にテレビアニメ化[4]、2023年にドラマ化された[5]

令和2年7月豪雨では自宅が被災したため、一時漫画の連載の中断を余儀なくされた[6]

作品リスト

連載

アンソロジー

  • ブラコンアンソロジー Liqueur-リキュール-(2011年4月12日発売[7]、ソフトバンククリエイティブ)

その他

  • 龍の歯医者(2014年、キャラクターデザイン[1]) - 短編アニメ
  • 龍の歯医者(2017年、コンセプトデザイン) - テレビアニメ

脚注

  1. ^ a b “『龍の歯医者』はこうしてつくられた! 濃厚すぎるアニメ(ーター)見本市の裏側”. KAI-YOU. (2014年11月11日). https://kai-you.net/article/10327 2020年8月1日閲覧。 
  2. ^ “YC烈で「ざんねんなこ、のんちゃん。」続編開幕、次号から道満晴明の新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2016年12月20日). https://natalie.mu/comic/news/213989 2021年11月18日閲覧。 
  3. ^ a b “アニメ「龍の歯医者」に参加の新鋭が描く女子高生の釣りライフ、YC烈で開幕”. コミックナタリー (ナターシャ). (2017年2月21日). https://natalie.mu/comic/news/221715 2020年8月1日閲覧。 
  4. ^ “アニメ「放課後ていぼう日誌」は2020年4月から、アニメーション制作は動画工房”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年10月15日). https://natalie.mu/comic/news/351479 2021年11月18日閲覧。 
  5. ^ “小坂泰之「放課後ていぼう日誌」初夏に実写ドラマ化、最新刊の帯で発表”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年2月20日). https://natalie.mu/comic/news/513637 2024年5月10日閲覧。 
  6. ^ @ysyk_kosaka (2020年7月10日). "2020年7月10日16時43分のツイート". X(旧Twitter)より2020年8月5日閲覧
  7. ^ “カトウハルアキ「夕日ロマンス」収めたブラコンアンソロ”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年4月12日). https://natalie.mu/comic/news/47682 2021年11月18日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小坂泰之のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小坂泰之」の関連用語

小坂泰之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小坂泰之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小坂泰之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS