小原慶子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 小原慶子の意味・解説 

小原慶子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/13 19:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小原 慶子(おばらけいこ)は日本歌手である。レコード会社はテイチクに所属していた。

4歳からクラシックピアノを習い、高校から大学までクラシック声楽を7年間学んだ。いっぽうで、中・高とバンドに加わり、キーボードを弾いていた。大学に入ってからは、ヴォーカルとして社会人バンドで活動した。日本大学芸術学部卒業。

2枚のシングルと2枚のアルバムをリリースした後、活動休止。その後結婚、出産。東京都内で沖縄料理店を経営している一方で、八重山民謡の教師免許を取得、森久保慶子の名で八重山民謡ライヴなどで活動している。

ディスコグラフィー

シングル

  • GIMME YOUR PAIN(1988年5月21日)
  • ふたりに風が吹く(1990年9月21日)

アルバム

  • VOICE(1988年5月21日)
    Gimme Your Pain/街角のバトル/Glass Visons/Initiative/Moon Joke/I'm Free/たった1つのリーズン/Saturday Tripper/最後の夢、最後の夏
  • ICE AGE(1989年2月21日)
    Prologue~風を聴いた日/Hap-Town/Higher Heart/Answer In My Zeal/Lunatic Light/ice-age〜氷から醒めた夢/Find A Way/Last Dreamer/君のECHO/Star Child/風を聴いた日

出演

  • FM番組「ボイスオブロックンロール」(FM仙台。月~金曜日。22:55~23:00。終了)
  • テレビ「キラリ・熱熱クラブ」第30回放送。(TBSテレビ、1989年7月放送。CLUB CITTA川崎でのライブ中継)

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小原慶子」の関連用語

小原慶子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小原慶子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小原慶子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS