対鰭(ついき、ついびれ、英: paired fin) または 有対鰭(ゆうついき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 06:02 UTC 版)
「魚類用語」の記事における「対鰭(ついき、ついびれ、英: paired fin) または 有対鰭(ゆうついき)」の解説
魚類の両体側にあって対となっている鰭。胸鰭と腹鰭を言う。水平翼として浮力を生じさせると同時に体のローリングを防ぐ。遊泳にブレーキをかけ、進行方向に対して左右、上下に方向転換する際のバランスを取る。
※この「対鰭(ついき、ついびれ、英: paired fin) または 有対鰭(ゆうついき)」の解説は、「魚類用語」の解説の一部です。
「対鰭(ついき、ついびれ、英: paired fin) または 有対鰭(ゆうついき)」を含む「魚類用語」の記事については、「魚類用語」の概要を参照ください。
- 対鰭 または 有対鰭のページへのリンク