寛州宗潤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 寛州宗潤の意味・解説 

寛州宗潤

読み方かんしゅう そうじゅん

臨済宗の僧。和歌山県生。姓は井沢、号は泥龍窟、宗潤は諱。西宮市海清寺中原南天棒師事し、のちに八幡円福寺の玲竹軒神月徹宗参じその法を嗣ぐ昭和12年から17年円福寺道場師家務める。昭和29年(1954)寂、60才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

寛州宗潤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寛州宗潤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS