富山市立山室中部小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/28 01:23 UTC 版)
富山市立山室中部小学校 | |
---|---|
北緯36度40分19秒 東経137度15分13秒 / 北緯36.671806度 東経137.253611度座標: 北緯36度40分19秒 東経137度15分13秒 / 北緯36.671806度 東経137.253611度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 富山市 |
設立年月日 | 1947年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
B116220100242 ![]() |
所在地 | 〒939-8022 |
富山県富山市山室荒屋162番地2[1] | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
富山市立山室中部小学校(とやましりつ やまむろちゅうぶしょうがっこう)は、富山県富山市にある公立小学校。
沿革
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
通学区域
- 新横内町、高屋敷2区、中川原、中川原台一丁目 - 二丁目、流杉、西野新、東流杉、古寺、古寺新町、町村、町村一丁目 - 二丁目、松ヶ丘、不二栄町1区 - 3区、山室荒屋、山室荒屋新町、横内第3、若葉台[2]
進学先中学校
交通アクセス
- 富山地方鉄道不二越線 大泉駅より東へ2.5km、徒歩31分
著名な関係者
- 教職員
- 杉田久信(教育者) - 元校長
脚注
- ^ 富山市立学校設置条例 別表第1(第2条関係)
- ^ 富山市HP:小中学校通学区域表
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
富山県小学校 |
富山市立山室中部小学校 氷見市立仏生寺小学校 富山市立大広田小学校 魚津市立坪野小学校 魚津市立大町小学校 |
- 富山市立山室中部小学校のページへのリンク