富士マリンプールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 富士マリンプールの意味・解説 

富士マリンプール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 06:38 UTC 版)

富士マリンプール(ふじマリンプール)は、公益財団法人富士市振興公社が管理する市民プール。正式名称は砂山公園富士マリンプール。開設期間は毎年6月最後の土曜から9月最初の日曜まで。

東海道本線吉原駅東田子の浦駅の中間に位置している。両駅からは富士急静岡バスによってアクセスできる。[1]

施設

ウォータースライダー

  • ストレートスライダー 長さ:30m 高さ:7m(3連)

子どもプール・さざ波・せせらぎ

  • 子どもプール 水面積:538m2 水深:0.4 - 0.5m
  • さざ波 水面積:614m2 水深:0.6 - 1.2m 波高:0.1 - 0.5m
  • せせらぎ 水面積:55m2 水深:0.05 - 0.15m

流水プール・芝生ビーチ・レストコーナー

  • 流水プール 水面積:1,725m2 水深:0.6 - 1.0m 巾:5m 延長:340m(流速1.0m/s)
  • 芝生ビーチ
  • レストコーナー

管理棟・駐車場

営業時間

  • 営業時間:9時から17時まで(遊泳時間は16時45分まで)

歴史

  • 1996年平成8年) 6月15日 - 砂山公園富士マリンプールがオープン
  • 2001年(平成13年)8月16日 - 入場者数100万人突破
  • 2014年(平成26年)3月22日 - 塩害による支柱の劣化で、ボディスライダー、チューブスライダーの2種の、ウォータースライダーを撤去。尚現在の時点での新アトラクションの建設は未定。

所在地

脚注

  1. ^ AKB48 シングル 希望的リフレインのMV撮影が南側の堤防上で行われた 登場するのはエンドロール

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富士マリンプール」の関連用語

富士マリンプールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富士マリンプールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富士マリンプール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS