宝蓮寺 (江東区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/04 15:59 UTC 版)
寳蓮寺 | |
---|---|
![]() | |
所在地 | 東京都江東区亀戸4-35-12 |
位置 | 北緯35度42分07.5秒 東経139度49分38.7秒 / 北緯35.702083度 東経139.827417度座標: 北緯35度42分07.5秒 東経139度49分38.7秒 / 北緯35.702083度 東経139.827417度 |
山号 | 東林山[1] |
院号 | 華蔵院[1] |
宗派 | 真言宗智山派 |
本尊 | 虚空蔵菩薩[1] |
創建年 | 嘉元元年(1303年)[1] |
開山 | 俊鑁 |
中興 | 證如[1] |
札所等 | 荒川辺八十八ヶ所霊場73番札所 |
文化財 | 石造宝篋印塔(江東区登録文化財)、木造不動三尊像(江東区登録文化財)、木造虚空蔵菩薩坐像(江東区登録文化財) |
公式サイト | 寳蓮寺 |
法人番号 | 5010605000257 |
寳蓮寺(ほうれんじ)は、東京都江東区にある真言宗智山派の寺院。
概要
本尊は虚空蔵菩薩で、「江戸三大虚空蔵」として有名であった。墨田区の吾嬬神社の旧別当寺でもあった[3]。
墓所
交通アクセス
- 亀戸駅より徒歩7分。
脚注
参考文献
- 細田隆善 著『江東区史跡散歩 (東京史跡ガイド8)』学生社、1992年
- 「亀戸村 寳蓮寺」 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ24葛飾郡ノ5、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763978/111。
外部リンク
- 宝蓮寺_(江東区)のページへのリンク