宗宝とは? わかりやすく解説

宗宝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/08 15:33 UTC 版)

宗 宝(そう ほう)は、中国の通俗歴史小説『三国志演義』に登場する架空の人物。

北海太守孔融の部将として、『演義』第11回に登場する。黄巾党の残党である管亥が数万の軍勢を率いて北海に攻め寄せてきたため、孔融は城外に迎撃に赴く。管亥が孔融を目がけて突進してくると、宗宝は槍をとってこれを迎え撃ったが、数合の打ち合いの末に、管亥の薙刀により斬り落とされてしまう。宗宝の戦死後、孔融の軍は大いに崩れて北海城内に逃げ込んでいる。

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宗宝」の関連用語

宗宝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宗宝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宗宝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS