安渡島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 島嶼名辞典 > 安渡島の意味・解説 

安渡島

読み方:アンドジマ(andojima)

瀬戸内海無人島

所在 広島県佐伯郡沖美町

位置・形状 能美島沖合

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

安渡島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 14:13 UTC 版)

安渡島(あんどじま[1])は、広島県江田島市にある無人島

安渡島
所在地 日本広島県江田島市
所在海域 瀬戸内海
人口 0人
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

地理

能美島沖合に位置する。[2]

灯台

島の最高峰付近に安渡島灯台がある。島にある小さな船着場から階段を上ることで行くことができる。初点は1967年1月。その後1980年3月に改築。[3]

その他

2004年9月にはテレビ新広島釣りごろつられごろで放送された。[4]

小さな島でGoogleマップには地形の表記がない。[3]

脚注

  1. ^ 『日本の島ガイドSHIMADAS』公益財団法人日本離島センター、2019年10月1日、569頁。 
  2. ^ 安渡島(アンドジマ)の場所や特徴 Weblio辞書”. www.weblio.jp. 2021年11月22日閲覧。
  3. ^ a b 安渡島灯台、江田島や広島港を見守る海の道しるべ”. 広島ニュース 食べタインジャー (2021年11月16日). 2021年11月22日閲覧。
  4. ^ “[https://www.tss-tv.co.jp/jp/programs/turigoro/2004/1395.html �ނ育��‚�ꂲ�� - �e���r�V�L��]”. www.tss-tv.co.jp. 2021年11月22日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安渡島」の関連用語

安渡島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安渡島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安渡島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS