安住敦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 歌人 > 歌人 > 安住敦の意味・解説 

安住敦

安住敦の俳句

くちすへばほほづきありぬあはれあはれ
しぐるるや駅に西口東口
てんと虫一兵われの死なざりし
ひとの恋あはれにをはる卯浪かな
ランプ売るひとつランプを霧にともし
初電車子の恋人と乗りあはす
啄木忌いくたび職を替へてもや
牡丹今生我身二つ無し
妻がゐて子がゐて孤独いわし雲
春昼や魔法の利かぬ魔法壜
梅雨の犬で氏も素性もなかりけり
甚平着て女難の相はなかりけり
章魚食つて路通はその忌知れずなり
雁啼くやひとつ机に兄いもと
雪の降る町といふ唄ありし忘れたり
鳥帰るいづこの空もさびしからむに
鶏頭を抜き捨てしより秋の暮
 




固有名詞の分類

このページでは「現代俳句データベース(人名)」から安住敦を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から安住敦を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から安住敦 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安住敦」の関連用語

安住敦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安住敦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2025 GRAS Group, Inc.RSS