安らぎの家を探して
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/13 09:36 UTC 版)
安らぎの家を探して | |
---|---|
A Place to Live: The Story of Triangle Square | |
監督 | キャロリン・コール |
脚本 | キャロリン・コール |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 81分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
『安らぎの家を探して』(英: A Place to Live: The Story of Triangle Square)は、2008年に製作されたアメリカ合衆国のドキュメンタリー映画。
2009年7月12日、第18回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭でアジアで初上映された[1]。
目次 |
概要 [編集]
入居者はLGBT、および低所得者の高齢者だけの、ロサンゼルスに建設された「トライアングル・スクエア」を追ったドキュメンタリー。
受賞歴 [編集]
- ロサンゼルス・ゲイ&レズビアン映画祭(Outfest) - 最優秀ドキュメンタリー・観客賞
参考文献 [編集]
- ^ “* 東京国際レズビアン&ゲイ映画祭 2009 *”. 東京国際レズビアン&ゲイ映画祭. 2012年7月11日閲覧。
関連項目 [編集]
外部リンク [編集]
- 安らぎの家を探してのページへのリンク