守乃まもとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 守乃まもの意味・解説 

守乃まも

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 21:13 UTC 版)

守乃 まも
ジャンル
職業
担当楽器 ボーカルギター
活動期間 2023年 -
レーベル
事務所 ソニー・ミュージックエンタテインメント
公式サイト 守乃まも Official Web Site

守乃 まも(まもの まも)は、日本のミュージシャン。またはその人物による同名のバンド

ライブではバンド形態で、自身以外のメンバーは“〇〇(楽器名)のまもさん”として演奏する[1]

略歴

元々引きこもりだったが[2]、2023年にLIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」の後藤ひとり役として初めて舞台に出演する[3]。キャスト発表の時点では人物についての情報が一切なく謎に包まれていたが、公演が始まると役の後藤ひとりを彷彿とさせる本人のキャラクターとギタープレイが話題を呼んだ[4]。公演終了後は再び引きこもることを表明し[5]、消息を絶った。

2024年3月23日にデジタルシングル「いちごジャムにチーズ」をリリースし、アーティストとしての活動を開始する[6]

人物

音楽好きの家族のもとで育つ。小学3年生の時に父親からイーグルスの「ホテル・カリフォルニア」のタブ譜を渡されて初めてギターに触るが、その時点では難しく思い諦める。その後、小学6年生の時に兄がレンタルしていたTHE BLUE HEARTSの「SUPER BEST」を聴いたのがきっかけとなりエレキギターをひたすら練習するようになる[7]。また、小学6年生から中学1年生にかけてYoutubeで神聖かまってちゃんに出会い、大きな影響を受ける[8]

高校生の頃は軽音部がなく学校外でバンドを組み、作詞作曲に加えジャケットやフライヤーのデザインなど全てを取り仕切っていたが、我が強かったため誰かとバンドをやるのは無理だと悟りバンドを終わらせた過去がある[8][9]

独特な挙動や発言が特徴的だが、このことについて周囲の人物は「キャラを作っているとかではなく、本当に普段からこういう感じ」と語っている[10]。また、後藤ひとりと似ているとよく言われることについて、本人は「それは挙動が似ているからで、性格は全然違っている」「後藤ひとりさんは私よりも協調性がある方だと思うんです」と否定している[9]

家族の影響や周りと違う自分がかっこいいと思っていたため自身より世代が上の作品を好み、小学生3年生の頃からビートルズジャック・ジョンソングリーン・デイなどを聴いていた。[8][9]

制作においては作詞、作曲、ジャケットのアートワークやMVのディレクションなどを自ら手掛ける。

ディスコグラフィ

デジタルシングル

タイトル 発売日 収録アルバム 備考
1st いちごジャムにチーズ [11] 2024年3月23日  まもってほしいの。
2nd HappyENDじゃ終わらせない![11] 2025年1月3日  まもってほしいの。

EP

  タイトル 発売日 規格品番 収録曲 備考
1st まもってほしいの。[11] 2025年3月1日 UXCL-357 アルバムタイトルは"まも"ってほしい、という意味が込められている

ライブ・イベント

主催ライブ

開催日 タイトル 会場 備考
2024年3月29日 魔物大戦vol.1[12] 下北沢SHELTER (東京都) 初のライブ

対バン
ハシリコミーズ、Johnson KOGA
2025年3月13日
2025年3月14日
2025年3月24日
魔物大戦vol.2[13] 名古屋RAD HALL (愛知県)
Yogibo HOLLY MOUNTAIN (大阪府)
LIQUIDROOM (東京都)
EP「まもってほしいの。」リリースに伴う初のツアー

対バン
愛知公演: EMNW、フレンズ
大阪公演: 愛はズボーン、インタールード
東京公演: 神聖かまってちゃん

出演ライブ

開催日 タイトル 会場 備考
2025年6月22日
2025年6月30日
LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」at KT Zepp Yokohama/Zepp Namba(Osaka)[14] KT Zepp Yokohama (神奈川県)
Zepp Namba(Osaka) (大阪府)
後藤ひとり役として出演

出演

舞台

  • LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」(2023年8月11日 - 20日、THEATER MILANO-Za) - 主演・後藤ひとり 役[3]
    • LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」2024 PART I STARRY / PART II 秀華祭(2024年9月7日 - 23日、THEATER MILANO-Za)[15]
    • LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」at KT Zepp Yokohama / Zepp Namba(OSAKA)(2025年6月22日 〈予定〉、KT Zepp Yokohama / 6月30日〈予定〉、Zepp Namba) - 後藤ひとり 役[16]

広告

  • 結束バンド」カセットテープ SPECIAL TRAILER(2024年10月14日) - イメージモデル[17]

脚注

出典

  1. ^ 守乃まも&神聖かまってちゃんのロックンロールは鳴りやまないっ!対バンツアー“魔物大戦 vol.2”東京公演ライブレポート”. リスアニ!. ソニー・ミュージックソリューションズ (2025年4月5日). 2025年4月5日閲覧。
  2. ^ Blu-ray&DVD『LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」』本編ディスク(2024年2月28日)
  3. ^ a b 舞台『ぼっち・ざ・ろっく!』キャスト発表 後藤ひとり役は今作デビューの新人”. KAI-YOU.net (2023年6月26日). 2025年2月26日閲覧。
  4. ^ 舞台ぼっち2024キャストインタビュー”. LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」2024 公式サイト. アニプレックス (2024年8月28日). 2025年2月26日閲覧。
  5. ^ #舞台ぼっち”. X. 2025年2月26日閲覧。
  6. ^ 【❗️激報❗️】3/23(土)0時に『いちごジャムにチーズ』という曲を配信リリースします‼️‼️‼️‼️‼️”. X. 2025年2月26日閲覧。
  7. ^ “結束バンドらしい”4人が熱くライブ!守乃まも×大竹美希×小山内花凜×大森未来衣×山崎彬が語る、LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年8月8日). 2025年2月26日閲覧。
  8. ^ a b c 守乃まもの人生に刻まれた“初期衝動”の連続 THE BLUE HEARTS、神聖かまってちゃん……音楽のルーツを探る”. Real Sound. blueprint (2025年3月22日). 2025年3月29日閲覧。
  9. ^ a b c 守乃まも、1st EP『まもってほしいの。』に込めた創作とバンド音楽への情熱、舞台版『ぼっち・ざ・ろっく!』の経験について語る!”. リスアニ!. ソニー・ミュージックソリューションズ (2025年3月20日). 2025年3月29日閲覧。
  10. ^ 生き生きとしたキャラクターと生演奏に注目!|LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」”. THEATER MILANO-Za. TSTエンタテインメント (2023年8月7日). 2025年2月26日閲覧。
  11. ^ a b c DISCOGRAPHY - 守乃まも Official Web Site”. 2025年2月26日閲覧。
  12. ^ 【激報】魔物大戦の対バン解禁です‼️”. X. 2025年2月26日閲覧。
  13. ^ 守乃まも、1/3(金)先行配信「HappyENDじゃおわらせない!」を含む待望の1st EP「まもってほしいの。」を3月1日(土)リリース!”. PR TIMES. PR TIMES Corporation (2025年2月26日). 2025年2月26日閲覧。
  14. ^ LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」 ライブイベント開催決定!!”. LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」at KT Zepp Yokohama/Zepp Namba(OSAKA). アニプレックス. 2025年2月26日閲覧。
  15. ^ LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」再演&続編決定、守乃まもら初演キャストが続投”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年2月24日). 2025年2月26日閲覧。
  16. ^ LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」ライブイベントに舞台版・SICK HACKが出演”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年4月15日). 2025年4月16日閲覧。
  17. ^ 「ぼっち・ざ・ろっく!」のアルバム「結束バンド」がカセットテープになって登場”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年10月10日). 2025年2月26日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  守乃まものページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「守乃まも」の関連用語

守乃まものお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



守乃まものページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの守乃まも (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS