威部とは? わかりやすく解説

いび

奄美(あまみ)・沖縄地方で、ウタキ御岳)とよばれる聖域の中の神が鎮座する場所。自然石大木依代(よりしろ)とする。最高の神職である女性以外は立ち入れない。「いべ」ともいい、「威部」と当てて書く。


いべ

「いび」に同じ。

[補説] 「威部」とも当てて書く。


威部

読み方:イベibe), イビibi

奄美大島から沖縄聖地神の名


いび 【威部】

沖繩地方で、巫女たちが神祭を行う聖地。「御岳」の中でも最も神聖な場所。神の依代としての神木自然石があり、香炉置いている。イベとも。→ 御岳


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「威部」の関連用語

威部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



威部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS