妙行寺 (台東区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/14 13:20 UTC 版)
妙行寺(みょうぎょうじ)は、東京都台東区谷中にある日蓮宗系の単立寺院。山号は正栄山。旧本山は羽咋市の妙成寺。
歴史
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
慶安3年(1650年)金龍山浅草寺附近に顕性院日長(万治3年(1660年)没)を開山に創建した。元禄2年(1689年)玉林寺境内借地であった現在地へ移転した。現在の本堂は寛延3年(1750年)に再建されたもの。
境内
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 本堂
- 山門
交通アクセス
寺家
新渡戸智純
新渡戸 智純(にとべ ちじゅん)は、同寺御山主・下谷仏教会会長[1]。2025年度立正中学校・高等学校同窓会長を務めるほか[2]、台東区ビーチボール協会初代会長を20年務め、2025年現在同協会名誉会長[3][4][5]。
新渡戸湧晴
新渡戸 湧晴(にとべ ゆうせい)は、同寺を実家とする高校野球の選手[6]。
新渡戸稲造を先祖に持つも、荒川ボーイズ在籍中の中学時代[7]、稲造については興味・関心が薄く、北海道鵡川高等学校の小池啓之監督からその功績の説明を受けると偉大さを認識し、同高校入学後に『武士道』を読んだ[6]。実家が寺ということもあり、試合が近くなると読経し精神統一するという[6]。
背番号
- 13(2025年)
脚注
出典
- ^ “要傳寺法燈継承式・披露宴”. 法住山 要傳寺 (2012年10月8日). 2025年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月14日閲覧。
- ^ “令和7年度同窓会総会・懇親会のお知らせ”. 立正中学校・高等学校. 同窓会からのお知らせ. 2025年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月14日閲覧。
- ^ “TABB ASSOCIATION”. 台東区ビーチボール協会. 2025年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月14日閲覧。
- ^ “会長就任あいさつ”. 台東区ビーチボール協会. 2025年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月14日閲覧。
- ^ “2025年度 台東区ビーチボール協会役員”. 2025年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年9月14日閲覧。
- ^ a b c 島山知房「高校野球】旧5000円札・新渡戸稲造の末裔は鵡川の外野手 新渡戸湧晴が2年連続全道大会へ導く」『スポーツ報知』2025年9月14日。オリジナルの2025年9月14日時点におけるアーカイブ。
- ^ 「3年ぶり単独出場の荒川は全員野球で予選突破だ! 第52回春季全国大会東京都東支部予選」『スポーツ報知』2022年1月27日。オリジナルの2025年9月14日時点におけるアーカイブ。
参考資料
- 御府内寺社備考
座標: 北緯35度43分16.2秒 東経139度46分2.7秒 / 北緯35.721167度 東経139.767417度
- 妙行寺_(台東区)のページへのリンク