奥田博之_(アナウンサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奥田博之_(アナウンサー)の意味・解説 

奥田博之 (アナウンサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 16:59 UTC 版)

奥田 博之(おくだ ひろゆき、1933年10月16日 - )は、フリーアナウンサーで、元ラジオ神戸(現在のラジオ関西)アナウンサー。

来歴・人物

京都府京都市出身。同志社大学法学部時代は放送部に所属。大学在学中(採用決定後)からラジオ神戸で仕事をしていたという。

卒業後の1958年昭和33年)にラジオ神戸に入社。ラジオ関西時代は、「電話リクエスト」でマリア・リグレステイ、「ラジオ関西のナマナマ大放送」では笑福亭鶴光と担当するなど看板アナウンサーとなり、また、阪神タイガース戦をメインにプロ野球中継も担当、日本シリーズ中継ではラジオ関東(現在のラジオ日本)でもその放送は流れた。

1979(昭和54)年頃ラジオ関西を退職しフリーアナとなり、読売テレビ2時のワイドショー」やサンテレビサンテレビボックス席」の中継で活躍した。

家族構成は妻と2男。

過去の出演番組

  • テレビ
    • 2時のワイドショー(司会)(読売テレビ、1980年4月 - 1989年6月16日)
    • サンテレビボックス席(サンテレビ)
    • エリアジャーナル(京都放送)
  • ラジオ
    • 電話リクエスト(ラジオ関西)
    • ラジオ関西のナマナマ大放送(ラジオ関西)
    • 奥田ひろゆき登場!!「ごきげんジョッキー」(ラジオ関西)

出典

  • 週刊読売 1980年6月8日号「テレビアナウンサー 司会者164人全調査 パート2」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥田博之_(アナウンサー)」の関連用語

奥田博之_(アナウンサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥田博之_(アナウンサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奥田博之 (アナウンサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS