奥井章仁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奥井章仁の意味・解説 

奥井章仁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 13:28 UTC 版)

奥井 章仁
生年月日 (2001-09-17) 2001年9月17日(23歳)
出身地 日本 大阪府枚方市
身長 1.78 m (5 ft 10 in)
体重 105 kg (16 st 7 lb)
学校 大阪桐蔭高校
大学 帝京大学
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション ナンバー8フランカー
在籍チーム トヨタヴェルブリッツ
ユース経歴
2018 U17近畿
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
2017-2020 大阪桐蔭高校ラグビー部 18 (80)
2020-2024 帝京大学ラグビー部 38 (150)
更新日:  2025年1月19日
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2024- トヨタヴェルブリッツ 9 (5)
更新日:  2025年7月8日
代表
チーム 出場 (得点)
2019  U20日本 4 (0)
2025 JAPAN XV 2 (5)
更新日:  2025年7月8日

奥井 章仁(おくい あきと、2001年9月17日 - )は、ジャパンラグビーリーグワントヨタヴェルブリッツに所属するラグビーユニオン選手。

略歴

小学1年生から枚方ラグビースクール(大阪府)でラグビーを始めた[1]

2019年、U20日本代表としてワールドラグビーU20トロフィー4試合すべてに出場し、優勝した[2]

2020年大阪桐蔭高校卒業後、帝京大学に入る。なお大阪桐蔭高校時代、高校日本代表に選ばれたことがある[3]

2023年帝京大学ラグビー部の副将に就任[4]。帝京大学は3連覇を果たす。

2024年、アーリーエントリーでトヨタヴェルブリッツに加入[5]。同年、ニュージーランドのクラブチーム、インバーカーギル・ブルーズ(Invercargill Blues Rugby Football Club)に派遣留学した[6][7]

2025年1月19日、ジャパンラグビーリーグワン2024-25シーズン第5節の埼玉パナソニックワイルドナイツ戦で、先発ナンバー8として社会人公式戦デビューを果たした[8]

出典

  1. ^ 奥井 章仁 | リーグワン | ラグビー | J SPORTS【公式】”. www.jsports.co.jp. 2025年1月19日閲覧。
  2. ^ 編集ラグリパ編集部 (2019年7月22日). “U20日本代表がU20トロフィー優勝&昇格! U20ポルトガル代表との激闘、終盤に逆転で歓喜! - ラグビーリパブリック”. 2025年1月19日閲覧。
  3. ^ 2019年度 高校日本代表メンバー決定 および強化合宿スケジュールのお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2020年2月6日). 2024年1月24日閲覧。
  4. ^ 帝京スポーツサポーターの会主催のラグビー部講演会を行いました . 帝京大学(2023年3月24日). 2024年1月24日閲覧。
  5. ^ トヨタヴェルブリッツ、2024年度 新加入選手のお知らせ . JAPAN RUGBY LEAGUE ONE公式サイト(2024年1月23日). 2024年1月24日閲覧。
  6. ^ 【NZ留学日記】”. VERBLITZ BLOG (2024年6月30日). 2025年1月19日閲覧。
  7. ^ 【NEWS】2024年 ニュージーランド ラグビー留学について . トヨタヴェルブリッツ公式サイト(2024年5月16日). 2024年5月16日閲覧。
  8. ^ 一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン. “トヨタヴェルブリッツ vs 埼玉パナソニックワイルドナイツ(NTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25 ディビジョン1:2025年01月19日)”. 【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン. 2025年1月19日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  奥井章仁のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥井章仁」の関連用語

奥井章仁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥井章仁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奥井章仁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS