天空の村・かかしの里
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 01:31 UTC 版)
天空の村・かかしの里 | |
---|---|
施設情報 | |
テーマ | かかし |
キャッチコピー | 人形村 |
開園 | 2002年(平成14年) |
所在地 |
〒778-0201 徳島県三好市東祖谷菅生191 |
天空の村・かかしの里(てんくうのむら・かかしのさと)は、徳島県三好市東祖谷菅生にあるかかしに関するテーマパーク。別名は名頃かかしの里。
地理
2002年(平成14年)に開業。大阪から地元である東祖谷菅生の名頃集落に戻った綾野月見によってかかしの人形が作られるようになったのが始まりである[1]。
名頃集落は三嶺の東側、祖谷川流域にあり、集落内には300体以上のかかしが設置されており、日本を代表するかかしの名所として知られている。また付近には名頃ダム・美豆山神社などがあり、多くのかかしが展示されているかかし工房がある[2]。
施設
- かかし工房
- 三好市立名頃小学校跡地 - 体育館でかかしの展示が行われている。
交通
- 徳島自動車道「井川池田インターチェンジ」より車で約90分。
- JR「阿波池田駅」より車で約90分。
脚注
- ^ “名頃かかしの里”. 大歩危祖谷ナビ. 2024年4月27日閲覧。
- ^ “かかしの母 綾野月美さん パート1 三好市東祖谷名頃「かかしの里」”. まるごと三好. 2024年4月27日閲覧。
外部リンク
- 名頃かかしの里 - 大歩危祖谷ナビ
- 天空の村・かかしの里 - まるごと三好
- 三好市 名頃かかしの里 - 四国ツーリズム
- 天空の村・かかしの里のページへのリンク