清澄山道ループ橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 清澄山道ループ橋の意味・解説 

清澄山道ループ橋

(天津ループ橋 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/02 00:55 UTC 版)

清澄山道ループ橋(きよすみさんどうループきょう)は、千葉県鴨川市にある千葉県道81号市原天津小湊線ループ橋。2021年9月13日に開通した房総半島初のループ橋。

概要

千葉県道81号市原天津小湊線は京葉地域と外房を結ぶ幹線道路であるとともに、清澄山養老渓谷等への観光道路の機能も有する道路であるが、従来の道路は狭隘で急カーブが多く、渋滞時などすれ違い困難な状態にあった上、急峻で降雨の影響を受けやすい地形であった[1]。そのため、災害に強い安全・安心なルートを確保するため坂本工区として、2.7 kmの区間が1991年平成3年)度に事業化され[1][2][3]、当初は、2010年(平成22年)度までを事業年度として計画されていた[4]

2000年(平成12年)度までに、起点からループ橋手前までの980 mと、終点側の800 mの工事が終了し供用が開始され[4]2001年(平成13年)度からループ橋の工事に着手したところであったが[4][2]、その後の進捗が思わしくない状況であったことから、地元の鴨川市は千葉県へ早期完成を要望していた[4]

未供用だったループ橋を含む区間は、事業化から途中中断を経て[2]、20年を経過した2021年(令和3年)9月13日に開通した[1][2][3]。この間、バイパス全体では約36億円、うちループ橋には約11億円が投じられた[3]

諸元

  • 所在地:鴨川市天津[1]
  • 事業延長:2.7 km[1]
  • 橋梁延長:192 m[3]
  • 幅員:7.5 m(車道6.0 m)[1]
  • 車線数 : 2車線[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g 県道市原天津小湊線 坂本工区(鴨川市天津)が開通します” (PDF). 千葉県 (2021年9月3日). 2021年9月6日閲覧。
  2. ^ a b c d 千葉の山中に珍しい「ループ橋」13日開通 着手から20年 狭隘ヘアピン2か所解消”. 乗りものニュース. メディア・ヴァーグ (2021年9月8日). 2021年9月23日閲覧。
  3. ^ a b c d “清澄山道ループ橋が開通 鴨川”. 房日新聞. (2021年9月15日). https://bonichi.com/2021/09/15/36315/ 2021年9月23日閲覧。 
  4. ^ a b c d 道路整備へ〝直談判〟本多市長、知事に要望 鴨川”. 房日新聞 (2008年11月8日). 2021年9月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月6日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯35度08分19秒 東経140度09分04秒 / 北緯35.13861315度 東経140.15117385度 / 35.13861315; 140.15117385




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  清澄山道ループ橋のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清澄山道ループ橋」の関連用語

清澄山道ループ橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清澄山道ループ橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清澄山道ループ橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS