天才悪魔フー・マンチューとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天才悪魔フー・マンチューの意味・解説 

天才悪魔フー・マンチュー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 13:56 UTC 版)

天才悪魔フー・マンチュー
The Fiendish Plot of Dr. Fu Manchu
監督 ピアーズ・ハガード
リチャード・クワイン
(クレジットなし)
ピーター・セラーズ
(クレジットなし)
脚本 ピーター・セラーズ
ジム・モロニー
ルディ・ドクターマン
製作 ゼヴ・ブラウン
リーランド・ノーラン
製作総指揮 ヒュー・ヘフナー
出演者 ピーター・セラーズ
ヘレン・ミレン
音楽 マーク・ウィルキンソン
撮影 ジャン・トゥルニエ
製作会社 Playboy U
配給 オライオン・ピクチャーズ/ワーナー・ブラザース
日本ヘラルド映画
公開 1980年8月8日
1980年12月20日
上映時間 101分
製作国 アメリカ合衆国
イギリス
言語 英語
興行収入 $10,697,276[1]
テンプレートを表示

天才悪魔フー・マンチュー』(てんさいあくまフー・マンチュー、原題:The Fiendish Plot of Dr. Fu Manchu)は、1980年制作のアメリカ合衆国イギリスコメディ映画

フー・マンチューをパロディ化した映画作品で、ピーター・セラーズがフー・マンチューとネイランド・スミスの二役を演じているほか、脚本と監督(一部シーン・クレジットなし)も兼任している。

あらすじ

1933年ヒマラヤのとある宮殿で宮殿の主フー・マンチュー博士の誕生パーティーが開かれていた。フー・マンチューは犯罪組織サイ・ファンを率いる世紀の大悪党である。今年で168歳を迎える彼の長寿の秘訣は、世界の秘宝とされているダイヤモンドをミックスして作った秘薬エリ・ビタであった。

しかしある日、彼の部下が不注意でそのエリ・ビタを台無しにしてしまう。エリ・ビタを作るには、ダイヤモンドを獲得しなくてはならない。そこでフー・マンチューは、ソビエトの博物館にあるレニングラードの星と、それと対をなすロンドン塔の宝石館に所蔵されているキャナリーを盗もうとする。

ソビエトの博物館からレニングラードの星を盗み出したフー・マンチューは、次いでキャナリーを盗むべく、ロンドンに渡る。しかしその前に、かつてフー・マンチューと対決して名を上げたロンドン警視庁のネイランド・スミス警部が立ちはだかる。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
TBS
フー・マンチュー博士/ネイランド・スミス ピーター・セラーズ 羽佐間道夫
アリス・レイジ ヘレン・ミレン 鈴木弘子
ロジャー・エイバリ―総監 デヴィッド・トムリンソン 永井一郎
ロバート・タウンゼント サイモン・ウィリアムズ英語版 安原義人
ジョー・カポネ シド・シーザー 阪脩
ピート・ウィリアムズ スティーヴ・フランケン  峰恵研
パーキンス ジョン・ラ・メザラ― 八奈見乗児
サッド卿 ジョン・シャープ英語版 増岡弘
不明
その他
秋元羊介
亀井三郎
演出 蕨南勝之
翻訳 進藤光太
効果
調整
制作 ザック・プロモーション
解説 荻昌弘
初回放送 1982年5月17日
月曜ロードショー

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天才悪魔フー・マンチュー」の関連用語

天才悪魔フー・マンチューのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天才悪魔フー・マンチューのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天才悪魔フー・マンチュー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS