天崎浩二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/20 07:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
天崎 浩二(あまさき こうじ、1952年[1][2] - )は、日本の実業家、翻訳家。
経歴
鳥取県出身。楽譜輸入販売・レンタル事業を行うミュージック・サプライを経営する傍ら音楽書の翻訳に従事。
訳書
- フリッシュ, ウォルター 『ブラームス4つの交響曲』音楽之友社、1999年。ISBN 9784276131521。
- シューマン, オイゲーニエ 『ブラームスと私』音楽之友社、2004年。 ISBN 9784276201798。(関根裕子との共訳)
- ホイベルガー, リヒャルト、フェリンガー, リヒャルト 『ブラームスは語る』音楽之友社、2004年。 ISBN 9784276201781。(関根裕子との共訳)
- ディートリヒ, アルベルト、ヘンシェル, ジョージ 『ヨハネス・ブラームスの思い出』音楽之友社、2004年。 ISBN 9784276201774。(関根裕子との共訳)
- カザルス, パブロ、トーベル, ルドルフ・フォン 『バッハ《無伴奏チェロ組曲》カザルス解釈版』音楽之友社、2009年。 ISBN 9784276144835。
- カーンズ, アントニー 『MUSIDOKU』音楽之友社、2010年。 ISBN 9784276391017。
- カーンズ, アントニー 『MUSIDOKU Opus 2』音楽之友社、2010年。 ISBN 9784276391024。
- シャウフラー, ヴォルフガング 『マーラーを語る: 名指揮者29人へのインタビュー』音楽之友社、2016年。 ISBN 9784276201361。
脚注
- 天崎浩二のページへのリンク